show more
reiya1228
Suzullyさんどうもです
一応差し替え等もしてみましたがやはり変化はないです・・・
掃除は時間があるときにしてみようと思います
ありがとうございました
-Liz
曲のDLができません><。DL押すと2,3日前までは「 Internet Explorer ではこのページは表示できません」とでてきてたんですが最近はWeb サイト側でページを表示できません。とでてきます;w;どうしたらDLできるようになるでしょうか・・・
Ruilu_old
初めまして、editについての質問です。
譜面に動画を入れると、Video playback failed. This could be due to missing dll files (try running the updater).
と文字が出てきて動画を入れる事ができません。

動画のタイトルは半角英数
サイズは720 x 480
866.068MBのAVIファイル
プログラムはDivX Plus Playerです

何がいけなのでしょう?
frost-b-spec
>Ruilu
すべてのファイルの容量の合計で20MB以内にしないといけません。
大体10MBくらいで動画を作成してください。
恐らくそれが原因かと思います。
Ruilu_old
ありがとうございます!
早速やってみます!
Suzully
ファイルサイズはあくまでランキングルールのことです。関係ないように思いますが、確かに動画のファイルサイズが大きすぎるせいで読み込めていない可能性もあります。
ちなみにフォルダサイズに関するランキングルールは正しくは、通常は10MB、動画/SB有りの場合24MBです。ただしこれはガイドラインですので多少の前後は許容されます。

もし動画の入れ替えで解決しなかった場合、osuをインストールしたフォルダにある"osume.exe"を実行してください。
それでも直らない場合、次のファイルがそのフォルダに入っているか確認してください。
  • avcodec-51.dll
    avformat-52.dll
    avutil-49.dll
これらは動画再生に必要なdllファイルですので、これが欠けていると再生できません。

今のところ思いつく解決法はこのくらいです。
ChizL
ペンタブでOSUをしているんですが
今日OSUに疲れたので他のゲームをして
その後OSUをやろうかと思いやってみると
ダブルクリックしないと
反応しなくなりました
OSUとペンタブの再インストールしても直りません
色々調べてbambooの設定なども見てみたんですが
元通りになりません
設定は前と何もかえてないので
なぜそうなったのかまったくわかりません
調べてると同じ現象になった人が
いるようなんですが解決方法がいまいちわかりませんでした
ペンタブは
Wacom ペンタブレット シンプルタブレット Bamboo Pen CTL-470/K0
を使っています
直し方知っている方いたら教えてください よろしくお願いします
Cyril Scarlet
オプションからタブレットPCをONにしたら直りますよ、仕様が変わったんです
Elily
はじめまして
譜面作成をしているのですが、音源の変更に伴いTiming pointsのオフセットが全部変わってしまいました
このオフセットを決めた分だけ動かしたいのですが、何か方法はありますか?
ご教示お願いします
ChizL
直りましたああああ ありがとうございます 本当助かりました!
Breeze

awakinMP wrote:

はじめまして
譜面作成をしているのですが、音源の変更に伴いTiming pointsのオフセットが全部変わってしまいました
このオフセットを決めた分だけ動かしたいのですが、何か方法はありますか?
ご教示お願いします
If you are mean move all green lines together, you can select they all (by hold ctrl and select or use shift to select), then enter the offset you wan to change there, then click "move" button
複数のTiming points選択した、そしてF6を押す


sorry I can't explain this well in Japanese
Suzully

Breeze wrote:

全部の緑線を一緒に移動させたいということなら、すべてを選択して(ctrlを押しながら選択していくか、shiftを押しながらまとめて選択するか)、変えたいオフセットを決めて、"move"ボタンを押してください。
複数のTiming pointsを選択して、そしてF6を押してください
Translated :3
Elily
無事治すことができました
お二方、本当にありがとうございました
Latias_Haruka
動画が映りませんどうしたら良いんでしょうか?
http://osu.ppy.sh/s/32956
マップは上記の事です
Suzully
こちらでは問題なく表示されます。
調べてみたところ、コーデック(H.264)の情報では解像度が96*640、コンテナ(AVI)の情報では640*360になっています。
これが原因かもしれません。動画の生成過程で何かおかしくなったんじゃないでしょうか。

動画に含まれている情報に、Lavf52.94.0とAVI Splitterという名前がありました。
どちらも聞き覚えのない名前なので調べてみたところ、LavfはFFMPEGに使われているライブラリの一種らしいですね。動画の変換に使われたものでしょう。
AVI Splitterは調べても該当するものが多数あって特定できなかったのですが、おそらくビデオとオーディオを分離するためのものだと思います。
可能性が高いのはMicrosoft DTV-DVD Video decoderのH.264をデコードする際のDirectShowフィルターに使われるものかな。

ちょっとどういう動画の作り方をしたのかこちらでは把握できないので確かなことは言えませんが、おそらくH.264形式で作られた元の動画を、osuの規格にあうように再エンコードしたのだと思います。
そのエンコードに使うソフトを変えてみてください。再生できるようになるかもしれません。
Latias_Haruka

Suzully wrote:

こちらでは問題なく表示されます。
調べてみたところ、コーデック(H.264)の情報では解像度が96*640、コンテナ(AVI)の情報では640*360になっています。
これが原因かもしれません。動画の生成過程で何かおかしくなったんじゃないでしょうか。

動画に含まれている情報に、Lavf52.94.0とAVI Splitterという名前がありました。
どちらも聞き覚えのない名前なので調べてみたところ、LavfはFFMPEGに使われているライブラリの一種らしいですね。動画の変換に使われたものでしょう。
AVI Splitterは調べても該当するものが多数あって特定できなかったのですが、おそらくビデオとオーディオを分離するためのものだと思います。
可能性が高いのはMicrosoft DTV-DVD Video decoderのH.264をデコードする際のDirectShowフィルターに使われるものかな。

ちょっとどういう動画の作り方をしたのかこちらでは把握できないので確かなことは言えませんが、おそらくH.264形式で作られた元の動画を、osuの規格にあうように再エンコードしたのだと思います。
そのエンコードに使うソフトを変えてみてください。再生できるようになるかもしれません。
前は出来たんですけど・・・
それをDLしてバックアップでも取りますその方法しかないと思う(´;ω;`)

追記
出来ない(´;ω;`)
Suzully
バックアップ?

とりあえず使っているソフトは何ですか?
そしてどのソフトに変えて試してみましたか?
Latias_Haruka
友達に頼んでエンコ(元動画http://www.youtube.com/watch?v=4iRjqL_JfGU)してもらいましたからエンコしてるソフトはわかりません
Suzully
じゃあその友人に頼んで別のソフトでエンコードしてもらってください・・・。
lebron2_old
Editのアップロード関連についてです。

osu!用とは別にtaiko用の背景画像を新たに追加し、アップロードしようとしたところ、
「there are files in this map's directory that are not used! Do you wish to remove these? 」
との警告が出ました。

構わずにアップロードしたところやはり背景画像が追加されておりませんでした。
解決方法を教えてください。taikoに関しては特に初心者なのでわからないことが多いです。 :(
Latias_Haruka

lebron2 wrote:

Editのアップロード関連についてです。

osu!用とは別にtaiko用の背景画像を新たに追加し、アップロードしようとしたところ、
「there are files in this map's directory that are not used! Do you wish to remove these? 」
との警告が出ました。

構わずにアップロードしたところやはり背景画像が追加されておりませんでした。
解決方法を教えてください。taikoに関しては特に初心者なのでわからないことが多いです。 :(
いいえにすればいい
lebron2_old
latiasloveさんへ。

いいえにしたのですよ。
構わずにと書いたのは語弊がありましたね。。。

それともtaiko譜面ではなくosu譜面の方でアップロード(full)をしたのがまずかったのでしょうか?
osu譜面に使っているメインの背景画像が消えてしまうのかと思って、
それを避けるためにosu!譜面の方からアップロードを試みたのです。

osu譜面、taiko譜面、どちらでアップロードをしようとしても同様の警告が出ます。 :?
Latias_Haruka

Suzully wrote:

じゃあその友人に頼んで別のソフトでエンコードしてもらってください・・・。
見れないのは私だけなのかな?
Cyril Scarlet

lebron2 wrote:

latiasloveさんへ。

いいえにしたのですよ。
構わずにと書いたのは語弊がありましたね。。。

それともtaiko譜面ではなくosu譜面の方でアップロード(full)をしたのがまずかったのでしょうか?
osu譜面に使っているメインの背景画像が消えてしまうのかと思って、
それを避けるためにosu!譜面の方からアップロードを試みたのです。

osu譜面、taiko譜面、どちらでアップロードをしようとしても同様の警告が出ます。 :?
同じマップセット内であればどちらにせよリンク先のフォーラムも同じですので
FULL アップする際にはどの難易度で行ってもかまわないはずです。

「there are files in this map's directory that are not used! Do you wish to remove these? 」
ここで「いいえ」を選択するのはあってます。

【それともtaiko譜面ではなくosu譜面の方でアップロード(full)をしたのがまずかったのでしょうか?】
ここも手順は正しいので問題は無いはずなんですが。。。
Full にしたのは正解です、画像やアイテムなどを追加する場合必ず Full でするものです。
lebron2_old
siriruさんどうもありがとう。
手順に問題ないとのことなので、taiko譜面の方(新しく画像を追加した側)からアップロードをしてみたところ、
上手くいきました。 :)
ComoL-
editの太鼓譜面についてです。
背景画像を読み込ませても、上手く反映されません><

詳しく説明すると、
ドンやカツが流れている下の余白部分に背景画像をもっていきたいのですが、どうしても中心にきてしまいます・・・。

下手な説明ですみません。アドバイスお願いします><
Suzully
SBが入っていませんか?SBが入っていると太鼓diffでの背景画像は下にズレなくなります。
太鼓diffが入っている譜面でSBを使いたい場合は、osbファイルの中身をそれぞれのスタンダードdiffのosuファイルの中にコピペして、osbファイルを削除する必要があります。
Gamu
ダウンロードについて、困っています。

私の譜面で、動画付きで、ダウンロードするのはできるのですが、

動画なしでダウンロードすることができません

「This beatmap has not been uploaded correctly!」

と出て、ダウンロードできないです。しっかりと、full submitで譜面をアップロードしてもダメでした。

一回譜面消して、サイトから動画付きでダウンロードして、full submitしてもダメでした。

動画を入れ直して、full submitダメでした。

1週間くらい放置しても ダメでした

解決方法がわからないです・・・ しっかりとアップロードしているはずなのに・・

map : http://osu.ppy.sh/s/49406
ComoL-
助かりました
ありがとうございます><
Suzully
@Gamuさん
正常な手順を踏んでいるとしたら、その問題に関してはどうしようもないです。
同様の問題がいくつかサポートに上がっていますが(t/79118/ , t/78215)、具体的な解決方法や予防策は見つかっていません。
もし譜面がrankされる際は管理側の方(たぶんpeppyさんかな?)が直してくださると思います。
時間経過で直らなかったらそれまで待つしかありません・・・。
Gamu

Suzully wrote:

@Gamuさん
正常な手順を踏んでいるとしたら、その問題に関してはどうしようもないです。
同様の問題がいくつかサポートに上がっていますが(t/79118/ , t/78215)、具体的な解決方法や予防策は見つかっていません。
もし譜面がrankされる際は管理側の方(たぶんpeppyさんかな?)が直してくださると思います。
時間経過で直らなかったらそれまで待つしかありません・・・。
ふむふむ なるほど・・

わかりました! 親切に答えてくれてありがとうございます!

しばらく待ってみようかと思います。
RichardKirisame
こんちわ~。

Forumでよく、○○married to××みたいな感じの画像をよく見かけるんだけど…
アレはどうやって挿入するの?
grko
サポーターの課金をした後osu!を再起動をしても反映されていなかったり、プロフィールページにサポーターがついていなかったりします。
これは反映に時間がかかるのでしょうか?


直接Dean Herbert氏へメールをしたら返答メールの後解決しました。
Torisan
はじめまして。
太鼓についてなんですけど、太鼓のモード選択したあとに下に青い枠に自分の名前とかスコアとか書いてるやつあるじゃないですか
あれって太鼓のモードのときにosuのランキングとかのままなんですけど太鼓のスコア(青い枠)とかがでないのは仕様なんですか?
初心者なのでよくわからないです。。。
教えていただけると嬉しいです。
Elily
譜面作成について少しだけ困ってます・・・。

メドレー形式の太鼓の譜面を作成しているのですが、1つの曲の部分が完成してからちょっとのリズムのズレに気づきました。
それからBPMやOFFSETをいじっても全然治る気配がありません・・・。

そこで、BPMとOFFSETをぴったり合わせる方法を教えていただきたいと思い此処で質問させて頂きました。
初歩的な質問ですみません・・・。
Breeze
もしBPMとOFFSETで困ってしまった、ここで助けを求めるがいいです
ただ一つを注意していますが、そこなら英語を使うレスを送信しますね
Cyril Scarlet

awakinMP wrote:

譜面作成について少しだけ困ってます・・・。

メドレー形式の太鼓の譜面を作成しているのですが、1つの曲の部分が完成してからちょっとのリズムのズレに気づきました。
それからBPMやOFFSETをいじっても全然治る気配がありません・・・。

そこで、BPMとOFFSETをぴったり合わせる方法を教えていただきたいと思い此処で質問させて頂きました。
初歩的な質問ですみません・・・。

BPMは図るソフトありますが OFFSETは慣れですね。自分で探さないとです。
メドレーで曲が多数つながれてる場合にはもちろん曲によって BPM が変わりますので
その変わる場所を見極めてそこに新しい BPM と OFFSET を追加しなければなりません。
Melophobia

RichardKirisame wrote:

こんちわ~。

Forumでよく、○○married to××みたいな感じの画像をよく見かけるんだけど…
アレはどうやって挿入するの?
t/76634
このThreadで作ってもらえます。ただルールがいくつかあるので注意して下さい~
h-728
はじめまして。Star Priorityについて質問があります。
現在私が投稿している譜面なのですが、表示されているStarは3つなのに、なぜかSP+7と表示されています。
本来は+3と表示されているものだと思うのですが、これはこのままにしておいても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
Melophobia

h-728 wrote:

はじめまして。Star Priorityについて質問があります。
現在私が投稿している譜面なのですが、表示されているStarは3つなのに、なぜかSP+7と表示されています。
本来は+3と表示されているものだと思うのですが、これはこのままにしておいても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
http://osu.ppy.sh/p/changelog
Mod posts increase star priority.
updateがあった日から4つmodを貰ってると思うので、元々あった+3に追加されてます
h-728
Melophobiaさん、返答ありがとうございます!
確かに書いてありましたね;;
- H a R u N a -
はじめまして、Harunaと申します。
早速質問なのですが、サポーターのみ利用可能なユーザーページに、画像や文字を入れたりできますよね?
あれで画像の入れ方が、分からないのですが・・どうやって画像を入れるのでしょう?
画像をもってくるような、参照とか無いんですが@@;
banvi

- H a R u N a - wrote:

はじめまして、Harunaと申します。
早速質問なのですが、サポーターのみ利用可能なユーザーページに、画像や文字を入れたりできますよね?
あれで画像の入れ方が、分からないのですが・・どうやって画像を入れるのでしょう?
画像をもってくるような、参照とか無いんですが@@;
[img]http://xxxxxxx(画像のURL)[/img]
と入れれば画像が貼れます。多くの人はpuushを使っていると思います。

puushの使い方が分からなければこちらを→http://yaplog.jp/4713463/13
- H a R u N a -
banviさん ありがとう御座います!
おかげで画像が入れられました(´ω`*)
Cyril Scarlet
補足として画像表示+リンクにしたいなら [url=リンク先][img]http://xxxxxxx(画像のURL)[/img][/url] でございますです
- H a R u N a -
ふむふむ
ご丁寧にありがとう御座います><
色々やってみます!
しりるさんありがとう!
RichardKirisame

Melophobia wrote:

RichardKirisame wrote:

こんちわ~。

Forumでよく、○○married to××みたいな感じの画像をよく見かけるんだけど…
アレはどうやって挿入するの?
t/76634
このThreadで作ってもらえます。ただルールがいくつかあるので注意して下さい~
わお。どうもありがと~。
とりあえず50post目指して頑張るわww
RichardKirisame
アバター画像の下に、なんか書いてあるけど、これは何?(私は今Cymbal Sounderだけど)
Suzully
post数に応じて名称が変わります。

前回のpostをEDITできますので連続postはなるべく避けてください。(これはosuフォーラム全体での共通認識です)

スレッドの趣旨とずれていますので、目的に応じたスレッド(日本語フォーラム以外も含めて)に書き込むか、それがない場合は自分でスレッドを作成してください。
kryusan
先日(7月9日)からゲームのほうにログインできなくなりました。
同一IDにてosu!公式サイトにはログイン可能なんですが、
ゲームのほうへログインしようとすると、Logging in...から一向に進みません
別にIDを作成しログインも試したのですができませんでした。
鯖落ちではないようなので自分のPCの設定が悪いのかなと思い
PCの再起動、osu!の再インストールも試してみたのですが
知識不足のため解決には至りませんでした。
些細な事でも良いのでお力添えをお願い致します。
Suzully
こちらを参考までに。
p/1384955

今までも何度かこのケースの相談を受けましたが、だいたいは時間が経過すれば直るようです。
onodai145
譜面に☆を投げる方法がわからない・・・


ここの通りにやろうとしても何故か仕様が変わっているみたいで_(:3」∠)_
Suzully
ご想像の通り現在は仕様が変わり、星を投げるにはkudosuポイントが必要です。
それがあれば譜面のスレッド上部にボタンが表示され、それを押すことで投げられるようになります。
onodai145
なるほどkdsが必要でしたか・・・


ありがとうございます


追記
ちゃんとwikiに書いてありましたね・・・
Star/スター
Kudosu Star/クドススター
-P e r o n a-
,
Suzully
問い合わせたいということでしたら、ユーザページから直接PMを送ってください。(メールでの問い合わせはosu@ppy.shですがPMの方が都合が良いでしょう。)

しかしスコアが送信されないといった問題は、だいたいは回線の不良もしくはファイアウォールの設定など、クライアント側に原因があります。
bakuti
Androidでosuってどうやるんですか?


全然やり方わかんなくて



教えてください!!!
Breeze
PCで同じ方法ですよ
ただTouch Screenです
bakuti
Androidのosuで

曲をダウンロードしても


フォルダが空です


どうしたら

曲をダウンロードして

プレイすることができますか?
Suzully
環境起因の問題ですが、その場合は譜面ファイルを保存しているフォルダのパスを確認しておき、このPC版のサイトからDLしたデータをそこに入れることで認識してくれるはずです。
使用しているデータはPC版もosu!droidも同じです。
syoutoku1
私はMappingを行なっている初心者なんですけど、問題が起こりました。
Editに曲を取り込んで編集したのはいいんですけど、一旦セーブしてosu!を終了します。
再度osu!を起動してEditへ繋いでみると編集した曲が「Not Yet Submitted」となってるのです。
これは、なぜでしょうか。。。

取り込んだ曲のmp3はそのまま移動せず、且つ名前も変更していません。
もしかして、曲のタイトルに日本語が含まれているとできない。というのが関係あるのでしょうか。

どうか、ご指南の程を宜しくお願いします。
Breeze

syoutoku1 wrote:

もしかして、曲のタイトルに日本語が含まれているとできない。というのが関係あるのでしょうか。
その通りです、英語だけできるです
Lortus
初めまして。
editについて質問です。

preview pointについてなのですが、preview pointを引いた後譜面をアップロードし、
ゲーム内で曲を選択するとちゃんと線を引いた場所から流れるのですが

公式内で曲を流すと違う場所から流れるのですが、どうしたら直りますか。
ご指南のほどお願いいたします。
Muya

Isono09 wrote:

初めまして。
editについて質問です。

preview pointについてなのですが、preview pointを引いた後譜面をアップロードし、
ゲーム内で曲を選択するとちゃんと線を引いた場所から流れるのですが

公式内で曲を流すと違う場所から流れるのですが、どうしたら直りますか。
ご指南のほどお願いいたします。
初めまして :)
まずは普段使用しているウェブブラウザのキャッシュを削除してからもう一度曲を流してみてください
運がよければこれで解決すると思いますが、解決しなかった場合は数日間放置すると直るはずなので
心配する必要はありませんよ ;)

preview pointはすべての難易度に設定する必要があるので
正しく設定されているか確認してください
Lortus
Muyaさん返答ありがとうございます<(_ _*)>

キャッシュ削除で直りました!
本当にありがとです!
syoutoku1

Breeze wrote:

syoutoku1 wrote:

もしかして、曲のタイトルに日本語が含まれているとできない。というのが関係あるのでしょうか。
その通りです、英語だけできるです
阿呆な質問に答えていただいてありがとうございます。
MP3を取り込むときに、英語表示にかえて、やってみます。
ありがとうございました。
-s u i r e n-
F10を押したら自己解決しました 阿呆な質問失礼いたしました
Solid007
譜面をクリアした時のことについての質問です
昨日までは譜面をクリアしたらしっかりと
maprannk rannkedscore acc totalscore
という順に表示されていたんですか
(譜面をクリアした時に出てくる真ん中の帯てきなものです)
今日譜面をクリアしたらずっと
Retrieving online ranking statistics
この表示が出続けています
またエラーを起こしたのかなと思い
再度譜面をクリアしたらまた
Retrieving online ranking statistics
この表示がでてきます
なのでおかしいと思い
osu!をインストールしなおしたり
PCを再起動したりしても治りませんでした
放置すれば治るかなと思い
小一時間ほど放置しても治りません
BANっていう可能性もありますが
ログインはosu!本体の方でも公式の方でも昨日と変わらずできます
これはバグなんですか?

長文失礼しました
Suzully
サーバ障害、もしくは回線不良が原因です。
このゲームはプレイヤー数が多くサーバにかかる負担が大きいので、時間帯によってはその状態が続くことがあります。
数時間、または日を跨いでも解決しないようなら、クライアント側の回線状態が良くない可能性があります。ログイン出来ているのならばファイアウォールが接続を遮断しているなど、何かの設定が原因ということではないでしょうし、やはり時間経過を待つしかないと思います。
Solid007
わかりました
気長に待ってみます
jomnhnk
譜面を作り、mod requestをしたんですが見てくれません。どうすれば訂正箇所など見てもらえるようになるんでしょうか・・・!
NewRulerNA
#Modreqでの依頼は運が絡んでくるので、運が悪い時は何度流していても見てもらえません
なのでModreqで依頼をし続けても実際に見てもらえる可能性は低く非効率なので、
直接ModderにModを依頼するか、Queueを利用するのが一般的です
受け付けているかどうか、ルールの確認等をしてそれぞれ頼んでみてください

とりあえずは割とModを頼みやすいであろうJMTのModderに依頼をしてみてみるのはどうでしょう
JMT(Japanese Mapper/Modder Team)
Lortus
こんにちは。
editについて質問です。

Error durning upload
The osz2 package on the server doesn't seem to exist...

というメッセージが出て譜面をアップデートできないのですが
どう対処すればよろしいでしょうか。

ご指南のほどお願いいたします。
marau3
マウスのクリックが反応しなくなりました。
楽曲選択までは普通に反応しますが、ゲームが始まるとクリックしても反応ありません
onodai145

marau3 wrote:

マウスのクリックが反応しなくなりました。
楽曲選択までは普通に反応しますが、ゲームが始まるとクリックしても反応ありません

マウスクリックが無効になっていると思われますので、設定で「プレイモードでのマウスボタンを無効にする」のチェックを外して下さい
ファンクションキーにこの設定のショートカットが割り当てられているので、確認しておくと良いでしょう
Lortus

Isono09 wrote:

こんにちは。
editについて質問です。

Error durning upload
The osz2 package on the server doesn't seem to exist...

というメッセージが出て譜面をアップデートできないのですが
どう対処すればよろしいでしょうか。

ご指南のほどお願いいたします。
この件は自己解決しました。
すみませんでした。
shallot_old
ログイン後The user you are looking for was not foundと表示されてしまいオンラインでosuをプレイすることができなくなってしまいました。
BANされてしまうようなことはしていません。
F9ボタンを押しても全く反応しません。BANされてしまっているのでしょうか?
再起動、ログアウト後再度インなどを試しても効果がありません。
osuは大好きなゲームなのでオンラインランキングやマルチプレイをしたいのでこの問題を解決したいです。
Suzully
それが表示されるのはゲーム内ですか?フォーラム上ですか?

私の知る限り、その文章が表示されるのはフォーラムのプロフィールページのみです。BANされたユーザ、もしくはまだ1回もranked譜面をプレイしていないユーザは、プロフィールページが存在しないためにその文章が表示されます。

もしゲーム内で表示されるということでしたら、ちょっとどういう状態で表示されているのかがわかりません。ログイン段階で弾かれているのか?その際にその表示があるのか?少し詳しく説明いただけますか?スクリーンショットがあれば非常にありがたいです。
shallot_old
ゲーム上で表示されます。
ログインしようとすると下のほうに connection failed や、ツイッターの行き方が表示されます。F1とshiftのやつです。ID、PWを入力し、待ってもログインできないのでIDとPWの入力画面を×で閉じました。そして左上のIDをクリックすると左上IDの下にThe user you are looking for was not foundと表示されます。(このときIDを認識しているらしくIDはちゃんと表示されLoading statstとIDの下に書かれています。)
症状はオンライン全般の機能が使えません。ランキングや譜面の評価すら見れない状況です。
一度譜面をクリアしたら真ん中にラインの様なものが表示されますが自分は表示されません。

すみませんがスクリーンショットのUPの仕方がわかりません。
もし良かったら教えていただけませんか?
Latias_Haruka
SB制作画面でSprite Libraryの左の空白(Sprite Libraryのy:376~y:426の横全体)をクリックするとSprite Libraryを開いてしまうんですが・・・
それをできなくする方法はあるんですか?
選択されてない場合
空白に矢印を置くと明るくなってる
Suzully

shallot wrote:

ゲーム上で表示されます。
ログインしようとすると下のほうに connection failed や、ツイッターの行き方が表示されます。F1とshiftのやつです。ID、PWを入力し、待ってもログインできないのでIDとPWの入力画面を×で閉じました。そして左上のIDをクリックすると左上IDの下にThe user you are looking for was not foundと表示されます。(このときIDを認識しているらしくIDはちゃんと表示されLoading statstとIDの下に書かれています。)
症状はオンライン全般の機能が使えません。ランキングや譜面の評価すら見れない状況です。
一度譜面をクリアしたら真ん中にラインの様なものが表示されますが自分は表示されません。

すみませんがスクリーンショットのUPの仕方がわかりません。
もし良かったら教えていただけませんか?
うーん、これはpeppyさんに問い合わせてみた方が早いかもしれませんね。彼のプロフィールページからPMを飛ばして相談してみてください。
ちなみにスクリーンショットはF12キーで撮ることができます。


latiaslove wrote:

SPOILER
SB制作画面でSprite Libraryの左の空白(Sprite Libraryのy:376~y:426の横全体)をクリックするとSprite Libraryを開いてしまうんですが・・・
それをできなくする方法はあるんですか?
選択されてない場合
空白に矢印を置くと明るくなってる
解像度を変えるなりしてみてはどうでしょうか?環境起因の問題だと思いますし、それで直らなかったら諦めるしかないでしょう。
shallot_old
すでにPMは送っていて

サポートの件でPM止めてもらえないでしょうか。
インターネットか何かに問題がありのじゃないですか

と返信が来たのでこちらに書き込みました。
スクリーンショットは撮れたのですがこのフォームへのUPの仕方がわかりません
Suzully
puushなどのアップローダを使う手があります。
ログインしている状態なら、shift+F12で自動アップロードできるのでしょうが、おそらく現状ではできないでしょうね。もし出来るのならログインは出来ているということになりますし。
shallot_old
http://osu.ppy.sh/ss/472710
http://osu.ppy.sh/ss/472713
http://osu.ppy.sh/ss/472717
http://osu.ppy.sh/ss/472733

UPはこれで良いのでしょうか?
依然としてオンラインがプレイできません
スクリーンショットに手がかりはありますか?
Suzully
わかったのは、やはりその表示はプロフィールページのものだということです。
左上の自分の名前をクリック(オンライン一覧から他人をクリックしても同様ですが)することで、プロフィールページが表示されますので、これ自体はゲームがプレイできないこととは無関係と考えられます。
また、ログインはできているようです。
左上に名前が表示されていること、shift+F12のアップロード機能が使えたことから、それは間違いないでしょう。
問題はBanchoへの接続ができていないことですが、この問題に限れば、これまでにも接続出来ないという人はたくさんいました。その誰もが、時間が経てば直っていたようですので、おそらく今回も直るのではないかと思います。
ただ、ログインだけが出来ているというのは不思議な現象ですが・・・。

正直に言ってしまうと、現在の状態はBANされている状態に似ています。
しかし、BANされるようなことはしていないとのことですし、やはり環境起因の問題でしょうか。
第一、もしチートツールを使ってBANされたのでしたら、そのログがプロフィールページに残りますしね。
役割上、私からは一時BAN扱いになっているユーザのプロフィールページも見えますが、貴方のページにはそれがありませんので大丈夫でしょう。

えーと、ここまで書いて思い出したことがひとつあるんですが、ひょっとしてユーザ情報(特にメアドなど)の設定を変えたりしませんでしたか?
もしくは、ログインの際に何度も連続でIDやパスワードを打ち間違えて失敗したことはありませんか?
上記のような場合、登録したメールアドレスに確認メールが届きます。そこに記載された手順で再度アクティベートしない限り、プロフィールページが一時凍結されてしまいます。
心覚えはないでしょうか?もしおありでしたら、一度メールをチェックしてみてください。
shallot_old
ユーザー情報の変更やメアドの変更はしていません。
今気づいたのですが今日プレイした譜面は公式のヒストリーにアップされています。
それとshifi-FIでいけるツイッターでサービス復旧しますと1日前に書き込みがあるのですが、関係があるのでしょうか

何度も面倒をかけてしまいすみません。
Suzully
うん?公式の方のプロフィールページは見れる感じですか?
ゲーム内だけの症状なのでしたら、やはり接続に問題があるのかもしれませんね。しばらく時間を置くしかないのかもしれません。

osu!statusの1日前のツイートは関係はないでしょう。
shallot_old
自己解決しました。
どうやら動画加速アプリケーションが原因だったみたいです。
アンインストールしたら清浄に動きました。
JIN_UZUKI
譜面のうpが出来ません
更新の為のうpなので数や墓場は無関係のはずですが
エラー表示で弾かれます
エラーは以下のものです


Melon
曲を選ぶところあるじゃないですか
普通ならクリックで曲を選ぶんですけど
そこが自分のは勝手にクリックされてどんどん曲が選ばれるんですけどどうすればいいでしょうか?

わかりにくい文ですみません...
Suzully

JIN_UZUKI wrote:

譜面のうpが出来ません
更新の為のうpなので数や墓場は無関係のはずですが
エラー表示で弾かれます
エラーは以下のものです


まず初めに、Songフォルダに同じ曲のフォルダがないかどうかを確認してください。
次に、譜面をアップロードする際に選択している難易度を変えて試してみてください。(見たところ難易度ごとにフォーマットのバージョンが異なり、譜面IDの照合が実装されたv10とそれ以前のv9が混在しているため)

Melon wrote:

曲を選ぶところあるじゃないですか
普通ならクリックで曲を選ぶんですけど
そこが自分のは勝手にクリックされてどんどん曲が選ばれるんですけどどうすればいいでしょうか?

わかりにくい文ですみません...
キーボード入力関係がおかしくなっているのではないでしょうか?
Melon

Melon wrote:

曲を選ぶところあるじゃないですか
普通ならクリックで曲を選ぶんですけど
そこが自分のは勝手にクリックされてどんどん曲が選ばれるんですけどどうすればいいでしょうか?

わかりにくい文ですみません...
キーボード入力関係がおかしくなっているのではないでしょうか?[/quote]

osuのキー設定は特に問題ないとおもいます
Suzully
うーん、もう少しわかりやすい説明でないとちょっと具体的な解決策は見つけづらいです。

1.曲が選ばれるとは、ただ選択されるだけなのか、それとも選択されてプレイ画面に入るのか。
2.前者ならば、難易度1つごとに順番に選択されていくのか、曲ごとに選択されていくのか。
3.その勝手に選ばれていくというのは、ただ自動でどんどん選ばれていくのか、マウスカーソルの位置に従って一気にスクロールされてしまうのか。

以上3点についてはどうですか?
といっても十中八九I/Oの問題だと思うのでosuのクライアント自体に不具合があるわけではないと思うのですが・・・。
Melon

Suzully wrote:

うーん、もう少しわかりやすい説明でないとちょっと具体的な解決策は見つけづらいです。

1.曲が選ばれるとは、ただ選択されるだけなのか、それとも選択されてプレイ画面に入るのか。
2.前者ならば、難易度1つごとに順番に選択されていくのか、曲ごとに選択されていくのか。
3.その勝手に選ばれていくというのは、ただ自動でどんどん選ばれていくのか、マウスカーソルの位置に従って一気にスクロールされてしまうのか。

以上3点についてはどうですか?
といっても十中八九I/Oの問題だと思うのでosuのクライアント自体に不具合があるわけではないと思うのですが・・・。

1.ただ選択されるだけですね
2.難易度1つごとに順番に選択されます
3.カーソルですね
furgura
質問です。 

今自分が使っているサムネの背景が白いんですが、透明にするにはどうしたらいいんでしょうか?
photoshop CS6でやったんですが、イマイチやり方がわかりません。

サムネに詳しい方教えてください。
Suzully

Melon wrote:

1.ただ選択されるだけですね
2.難易度1つごとに順番に選択されます
3.カーソルですね
カーソルでポイントしたものが勝手に選ばれてしまうということですかね?
んー、そうなるとやはり入力関係の問題でしょうねぇ。ペンタブをお使いでしたら、ペンタブの上に何かが乗っていて反応していたりとか、そっちで何か起こっている可能性もありますね。
ともかくosuクライアント起因で生じているものではないと思いますので、入力関係の設定などを洗ってみるしかないと思います。

anubis0303 wrote:

質問です。 

今自分が使っているサムネの背景が白いんですが、透明にするにはどうしたらいいんでしょうか?
photoshop CS6でやったんですが、イマイチやり方がわかりません。

サムネに詳しい方教えてください。
"png 透過"とかで調べてください。
JIN_UZUKI

Suzully wrote:

JIN_UZUKI wrote:

譜面のうpが出来ません
更新の為のうpなので数や墓場は無関係のはずですが
エラー表示で弾かれます
エラーは以下のものです


まず初めに、Songフォルダに同じ曲のフォルダがないかどうかを確認してください。
次に、譜面をアップロードする際に選択している難易度を変えて試してみてください。(見たところ難易度ごとにフォーマットのバージョンが異なり、譜面IDの照合が実装されたv10とそれ以前のv9が混在しているため)

Melon wrote:

曲を選ぶところあるじゃないですか
普通ならクリックで曲を選ぶんですけど
そこが自分のは勝手にクリックされてどんどん曲が選ばれるんですけどどうすればいいでしょうか?

わかりにくい文ですみません...
キーボード入力関係がおかしくなっているのではないでしょうか?

取り合えずアップロードは出来ましたが問題自体は解決してません。
また同様の現象が発生したときは今回のことを思い出してみます
有難う御座いました
Melon

Suzully wrote:

Melon wrote:

1.ただ選択されるだけですね
2.難易度1つごとに順番に選択されます
3.カーソルですね
カーソルでポイントしたものが勝手に選ばれてしまうということですかね?
んー、そうなるとやはり入力関係の問題でしょうねぇ。ペンタブをお使いでしたら、ペンタブの上に何かが乗っていて反応していたりとか、そっちで何か起こっている可能性もありますね。
ともかくosuクライアント起因で生じているものではないと思いますので、入力関係の設定などを洗ってみるしかないと思います。

カーソルでポイントしたものが勝手に選ばれてしまうということですかね? A.そうですね

マウスも同じでどんどん曲が選択されますね

やはり入力関係なのでしょうかosuのキー設定は問題なかったのですが...
キボードじたいの設定なのでしょうか
Melophobia
@Melon
オプションの自動選択にチェックが付いてたりしませんか?
http://osu.ppy.sh/ss/487912
Melon

Melophobia wrote:

@Melon
オプションの自動選択にチェックが付いてたりしませんか?
http://osu.ppy.sh/ss/487912
治りました! ありがとうございます><

ご迷惑おかけしました...
show more
Please sign in to reply.

New reply

/