forum

Wolpis Carter - Asu no Yozora Shoukaihan [Taiko]

posted
Total Posts
53
Topic Starter
EdamaMe411
This beatmap was submitted using in-game submission on 2015年9月12日 at 10:31:35

Artist: Wolpis Carter
Title: Asu no Yozora Shoukaihan
Tags: utaite IA orangestar vocaloid MikanseiP Nardoxyribonucleic
BPM: 203.5
Filesize: 4032kb
Play Time: 02:22
Difficulties Available:
  1. Futsuu (2.53 stars, 340 notes)
  2. Inner Oni (5.07 stars, 873 notes)
  3. Kantan (1.31 stars, 147 notes)
  4. Muzukashii (3.08 stars, 506 notes)
  5. Nardo's Oni (3.94 stars, 755 notes)
Download: Wolpis Carter - Asu no Yozora Shoukaihan
Information: Scores/Beatmap Listing
---------------
アスノヨゾラ哨戒班>ω<

Kantan...done
Futsuu...done
Muzukashii...done
Oni...GD!! thanks for Nardoxyribonucleic
Inner Oni...done
tasuke912
STILL WORKING
Hello.
ge-mu tyatto経由のmoddo. Oniはナルドが作るのかな?4diff見ます
[ General]
  1. ろまにせdタイトルは"Asu no Yozora Shoukaihan"が適当だと思います。多分"アスノ"は"アスノ"で単語一つじゃなくて"明日+の"で単語+副詞ですね。あと"ショ"は基本"sho"です。公式がsyoって書いてるなら別ですが。
  2. Orangestarさんは"蜜柑星P"という別名義も持ってるのでタグに入れましょう。当て字だけど読みは恐らくMikansei? 不安感あるので自分で調べることをオススメします。
  3. SEvol.がかなり大きいです。80%~100%になってますが60~80%くらいで十分だと思います。
  4. BG座標少し下に移動?
[ Kantan]
  1. 00:29:636 (30) - スピナーはここから始めましょう。2拍遅れだとKantanでは短すぎるかなというのとボーカルは既にここから長い音に入ってるというのが主な理由です。
  2. 00:31:847 (1) - 多分Vocal合わせで置いたと思うんですけどこの裏拍の位置だとスピナーからの時間が短すぎてちょっと行き詰ってる感じがします。00:31:995に移動しましょう。音もこっちの方が強いです。
  3. 00:55:435 (1) - 消してスピナーの終点をここまで延長?
  4. 01:04:870 (6) - Finish この音はほかの場所でBIGで拾ってるので一貫させるために
  5. 01:54:550 (69,70,71,72,73,74,75,76) - ちょっとこの大音符ラッシュは疑問を感じました。73の場所とか適当にスピナーとかで誤魔化してあげても良いと思います。
  6. 02:22:707 (1) - see above
[ Futsuu]
  1. 00:09:440 (18) - 1/2 tick後ろ - 付点八分音符はちょっとハードなのとここの前まででは付点で拾って無かったので。
  2. 00:29:636 (58) - same as Kantan
  3. 00:31:847 (1) - ^
  4. 01:22:707 (39,40,41) - 1/2*3はこんな静かなパートじゃなくてKiaiで導入してほしいです個人的に。
  5. 後半のKiaiで1/2休憩を作ってあげてください。休みが無さすぎるのでFutsuuPlayersが疲れてしまいます。
[ Muzukashii]
  1. 00:29:636 (110) - same as Kantan
  2. 00:31:847 (1) - ^
  3. 01:57:499 (208,211,212,213) - かなり押しにくいのでFinishをRemove推奨
  4. 全体的にFinishかなり多いのでいくつか削っても良いと思います。
[ Inner Oni]
  1. 00:20:201 (107) - ここの減速の見栄えが悪いかなと。緑線は後ろの1本で十分です
  2. 00:40:693 (247,248,249,250) - あまり溶け込めてないので1/4で良いと思います
頑張ってください
(=゚ω゚)ノ
Topic Starter
EdamaMe411

tasuke912 wrote:

STILL WORKING
Hello.
ge-mu tyatto経由のmoddo. Oniはナルドが作るのかな?4diff見ますむむ、ご存知でしたか、、
[ General]
  1. ろまにせdタイトルは"Asu no Yozora Shoukaihan"が適当だと思います。多分"アスノ"は"アスノ"で単語一つじゃなくて"明日+の"で単語+副詞ですね。あと"ショ"は基本"sho"です。公式がsyoって書いてるなら別ですが。みかんせいP,sho、ともに直しました
  2. Orangestarさんは"蜜柑星P"という別名義も持ってるのでタグに入れましょう。当て字だけど読みは恐らくMikansei? 不安感あるので自分で調べることをオススメします。
  3. SEvol.がかなり大きいです。80%~100%になってますが60~80%くらいで十分だと思います。70~90にします。80だと物足りないと感じてしまいました。
  4. BG座標少し下に移動?keepで!う~ん、ここでもいいかな=と思ったので、、 :)
[ Kantan]
  1. 00:29:636 (30) - スピナーはここから始めましょう。2拍遅れだとKantanでは短すぎるかなというのとボーカルは既にここから長い音に入ってるというのが主な理由です。おkっす。
  2. 00:31:847 (1) - 多分Vocal合わせで置いたと思うんですけどこの裏拍の位置だとスピナーからの時間が短すぎてちょっと行き詰ってる感じがします。00:31:995に移動しましょう。音もこっちの方が強いです。
  3. 00:55:435 (1) - 消してスピナーの終点をここまで延長?ここ次静かになると思ってのくぎりのDなので、の~です!
  4. 01:04:870 (6) - Finish この音はほかの場所でBIGで拾ってるので一貫させるために
  5. 01:54:550 (69,70,71,72,73,74,75,76) - ちょっとこの大音符ラッシュは疑問を感じました。73の場所とか適当にスピナーとかで誤魔化してあげても良いと思います。
  6. 02:22:707 (1) - see aboveはい!青色以外はすべて変更しました!! 8-)
[ Futsuu]
  1. 00:09:440 (18) - 1/2 tick後ろ - 付点八分音符はちょっとハードなのとここの前まででは付点で拾って無かったので。おkっす
  2. 00:29:636 (58) - same as Kantan
  3. 00:31:847 (1) - ^
  4. 01:22:707 (39,40,41) - 1/2*3はこんな静かなパートじゃなくてKiaiで導入してほしいです個人的に。ここ、少し配置ずらしました
  5. 後半のKiaiで1/2休憩を作ってあげてください。休みが無さすぎるのでFutsuuPlayersが疲れてしまいます^
[ Muzukashii]
  1. 00:29:636 (110) - same as Kantan
  2. 00:31:847 (1) - ^ここから鬼意識するのと、単にボーカルの音取から外して、後ろの音取っていくんで、ここはMuzu以降はこのままでいかせてもらいます
  3. 01:57:499 (208,211,212,213) - かなり押しにくいのでFinishをRemove推奨全部は消さず密度減らします。1/2の大音符は避けました
  4. 全体的にFinishかなり多いのでいくつか削っても良いと思います。今回はちょっと検討します!
[ Inner Oni]
  1. 00:20:201 (107) - ここの減速の見栄えが悪いかなと。緑線は後ろの1本で十分です
  2. 00:40:693 (247,248,249,250) - あまり溶け込めてないので1/4で良いと思います二つとも変更しました
頑張ってください
(=゚ω゚)ノ
わ~!!お星さまだあ!ありがとうございます。 :lol:
Naryuga
Thanks for PM!!

後日Modします!
まとまった時間がとりづらいので遅くなると思います、ごめんなさい

// I'll mod this map later! I'll try it as early as possible but I'm sorry if it's late!
Gemu-
Hi ^w^, from PM ~

d
k
D (Big d)
K (Big k)

[General]

I recommend that you apply the same Kiai of Nardo. Because it is more consistent and has the perfect position to beat.

[ Kantan]

00:33:469 - Change to k to follow the pattern and the rhythm in this part.
00:34:943 - Change to k and this 00:35:533 - Change to d. Is better for the consistency and the rhythm.
00:42:609 - Change to d is better.
02:10:177 - Change to k is better.

[ Futsuu]

00:33:469 - Change to k to follow the pattern and the rhythm in this part.
00:34:943 - ^
00:38:187 - Change to k for the rhythm and for the pattern.

[ Muzukashii]

00:29:046 - Change to k because for to follow the pattern.
00:40:545 - Change to k is better.
01:04:870 - Change to k for the consistency and for the rhythm in this part.

[ Nardo's Oni]

01:20:054 - Change to k for the rhythm and for the sound in this part.

[ Inner Oni]

02:01:700 - Change to k for the rhythm and the pattern in this part.

Nice Beatmap, I hope my mod has been helpful you :3, Good luck~ ~
Nardoxyribonucleic

game rock wrote:

Hi ^w^, from PM ~

d
k
D (Big d)
K (Big k)

[General]

I recommend that you apply the same Kiai of Nardo. Because it is more consistent and has the perfect position to beat.

[ Nardo's Oni]

01:20:054 - Change to k for the rhythm and for the sound in this part. Its pitch is the same as 01:19:906 (397) - , so d would be fine.

Nice Beatmap, I hope my mod has been helpful you :3, Good luck~ ~
Thanks for your mod~ :)
Topic Starter
EdamaMe411

game rock wrote:

Hi ^w^, from PM ~

d
k
D (Big d)
K (Big k)

[General]

I recommend that you apply the same Kiai of Nardo. Because it is more consistent and has the perfect position to beat.

[ Kantan]

00:33:469 - Change to k to follow the pattern and the rhythm in this part.this part 00:42:609 (17,18,19) - contrast!! so, no change
00:34:943 - Change to k and this 00:35:533 - Change to d. Is better for the consistency and the rhythm.umm,,,good point but I prefer my map..
00:42:609 - Change to d is better.no
02:10:177 - Change to k is better.good!! fixed :D

[ Futsuu]

00:33:469 - Change to k to follow the pattern and the rhythm in this part.00:33:174 (3,4,5) - ddk changed to kdd
00:34:943 - ^
00:38:187 - Change to k for the rhythm and for the pattern.^ no change sorry :o

[ Muzukashii]

00:29:046 - Change to k because for to follow the pattern.good changed!!
00:40:545 - Change to k is better.I heard low back music no change,,,
01:04:870 - Change to k for the consistency and for the rhythm in this part.^


[ Inner Oni]

02:01:700 - Change to k for the rhythm and the pattern in this part.sounds great! much the beat! fixed 8-)

Nice Beatmap, I hope my mod has been helpful you :3, Good luck~ ~
thank you!!middong~ :)
huepike
こんばんは。遅れてしまいましたスミマセン><。


[ Kantan]
GOODです!

[ Futsuu]
・00:34:943 (7,8,9) - を 00:35:533 ~ に移動、00:35:533 に d を追加
:arrow: 直前の(1)~(5)と同じパターンにしても良いと思います。


[ Muzukashii]
指摘箇所が見当たりませんでした。完璧だと思います。


[ Nardo's Oni]

Hi. nice to meet you Nardo! I'm not good at English. I appreciate your understanding><

・Volume(Taiko hit sound) is too high.
:arrow: I think that 60~80% is proper. Kiai time is high and should lower it other than it.

・Second kiai time is easier than First kiai time.
:arrow: I thought that I should complicate Second kiai time.

・01:20:791 - change big D
・01:25:508 - change big D


I was fun

Your map always has high completeness. good luck :) :)

[ Inner Oni]
・00:50:865 - スライダーが長すぎる気がします
:arrow: 半分に切って後半をスピナーに変えてはどうでしょうか。

・01:18:727 - k を追加、01:18:874 - k を追加
:arrow: ボーカルの開始が01:18:727 -なので繋げたほうが良い感じです。

以前テストプレイした時と比べて格段に良くなってますね。流石です。指摘箇所が無かった
堅実な良譜面だと思います。ランクド楽しみにしてるので頑張ってください!
Topic Starter
EdamaMe411

huepike wrote:

こんばんは。遅れてしまいましたスミマセン><。


[ Kantan]
GOODです!

[ Futsuu]
・00:34:943 (7,8,9) - を 00:35:533 ~ に移動、00:35:533 に d を追加正直すごく良い指摘でした。リズムにマッチしていたので、変更します。
:arrow: 直前の(1)~(5)と同じパターンにしても良いと思います。


[ Muzukashii]
指摘箇所が見当たりませんでした。完璧だと思います。


[ Nardo's Oni]

Hi. nice to meet you Nardo! I'm good at English. I appreciate your understanding><

・Volume(Taiko hit sound) is too high.
:arrow: I think that 60~80% is proper. Kiai time is high and should lower it other than it.

・Second kiai time is easier than First kiai time.
:arrow: I thought that I should complicate Second kiai time.

・01:20:791 - change big D
・01:25:508 - change big D


I was fun

Your map always has high completeness. good luck :) :)

[ Inner Oni]
・00:50:865 - スライダーが長すぎる気がします
:arrow: 半分に切って後半をスピナーに変えてはどうでしょうか。そうですね。声の伸ばしに対してスピンとスラに切るのはよくないと思います。ですが、今後もそこに対する指摘あったらスピン一本に変えると思います。(そこでスコアの差別化を図りたかったのでここではスラおいてたつもりでしたw)

・01:18:727 - k を追加、01:18:874 - k を追加もう一度聞いてみてくれたらわかると思うんですが、後ろの音取ノーツ意識してます。そのためピケさんの指摘ももっともですが、「そこだけボーカルの声拾うの!?」って感じになってしまいます。今回はノ~チェンで!><すいません
:arrow: ボーカルの開始が01:18:727 -なので繋げたほうが良い感じです。

以前テストプレイした時と比べて格段に良くなってますね。流石です。指摘箇所が無かった
堅実な良譜面だと思います。ランクド楽しみにしてるので頑張ってください!

ありがとうざいます~!!
AliceCarroll
[Muzukashii]
・ 00:29:636 (110) -これを消して 00:30:226 (1) - のスピンの始まりをkantanやFusduuと同じく00:29:636 - に合わせたほうがいいかなと思います。

[Inner Oni]
・ 00:50:865 (328) - スライダーが全部押したら50連打を超えてになってかなり長いように思います。他難易度みたいにスピンにするなり他の方法をとってみるのはいかがでしょうか。

ranked目指して頑張ってくださいー3-。
Nardoxyribonucleic

huepike wrote:

こんばんは。遅れてしまいましたスミマセン><。

[ Nardo's Oni]

Hi. nice to meet you Nardo! I'm good at English. I appreciate your understanding><

・Volume(Taiko hit sound) is too high.
:arrow: I think that 60~80% is proper. Kiai time is high and should lower it other than it. fixed

・Second kiai time is easier than First kiai time.
:arrow: I thought that I should complicate Second kiai time. fixed

・01:20:791 - change big D It would be a bit overemphasized imo.
・01:25:508 - change big D same as ^


I was fun Glad to hear that~ :3

Your map always has high completeness. good luck :) :)

以前テストプレイした時と比べて格段に良くなってますね。流石です。指摘箇所が無かった
堅実な良譜面だと思います。ランクド楽しみにしてるので頑張ってください!
Thanks for your mod and comments~ :)

Update: http://puu.sh/jsrxe.rar
Topic Starter
EdamaMe411
Nardo's Oni

updated! :)
Topic Starter
EdamaMe411

Loli _Ccup wrote:

[Muzukashii]
・ 00:29:636 (110) -これを消して 00:30:226 (1) - のスピンの始まりをkantanやFusduuと同じく00:29:636 - に合わせたほうがいいかなと思います。スピン自体はいんな~鬼と同じで、意識づけさせたいと思ってるので今回は変えないっす。すいません!

[Inner Oni]
・ 00:50:865 (328) - スライダーが全部押したら50連打を超えてになってかなり長いように思います。他難易度みたいにスピンにするなり他の方法をとってみるのはいかがでしょうか。ですね=。ピケさんにも言われたので、スピンに変えたいと思います。

ranked目指して頑張ってくださいー3-。
モッドお疲れ様でした!ありがとうございます!あと、初めてのモッドで★頂きありがとです!
yuzu__rinrin
こんにちは~
依頼されましたが内容の薄いModになってしまいました…スイマセン。
Kantan
  1. 00:23:739 (24) - kに変更して 00:24:919 (25) - をDに変更したほうがいいかなと。
Futsuu
  1. 00:29:341 (58) - kに変更、ボーカルが高くなっているので。
Muzukashii
  1. 00:07:228 (22,23) - をまとめて 00:07:081 - に移動。前のままだと聴きづらいので。
  2. 00:07:671 - にdを追加
  3. 00:30:226 (1) - このスピナーですが私が聴く限りではどの音で始まっているか分からないので 00:29:784 - から始めてもいいと思います!
  4. 01:19:022 (47) - 削除 消したほうがプレイヤーも叩きやすいと思います。
Nardo's Oni は気になる所は無かったです。個人的にはすごく好きな譜面でした!

Inner Oni
  1. 01:19:022 (121) - 削除 ここもMuzukashiiと同じ理由で。
Ranked目指して頑張ってください!
Topic Starter
EdamaMe411

yuzu__rinrin wrote:

こんにちは~
依頼されましたが内容の薄いModになってしまいました…スイマセン。
Kantan
  1. 00:23:739 (24) - kに変更して 00:24:919 (25) - をDに変更したほうがいいかなと。じぶんもはじめDにしてたんですが、この後のKで代用してるので今回は変えません!すいませぬ!
Futsuu
  1. 00:29:341 (58) - kに変更、ボーカルが高くなっているので。
いいですね!変更します。
Muzukashii
  1. 00:07:228 (22,23) - をまとめて 00:07:081 - に移動。前のままだと聴きづらいので。いちおう00:01:332 (1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13) - のリフレインパートとして作ったので、そんな変わらないと思うのです、、、けど、検討させてもらいます!!
  2. 00:07:671 - にdを追加 おkっす
  3. 00:30:226 (1) - このスピナーですが私が聴く限りではどの音で始まっているか分からないので 00:29:784 - から始めてもいいと思います!ここは後ろの声が「オーオーオー」と下がっているので、その最初の音をとりました。今後指摘があったらかえます!
  4. 01:19:022 (47) - 削除 消したほうがプレイヤーも叩きやすいと思います。
確かにMuzuplayerは叩きにくいかもしれない。かえます!

Nardo's Oni は気になる所は無かったです。個人的にはすごく好きな譜面でした!

Inner Oni
  1. 01:19:022 (121) - 削除 ここもMuzukashiiと同じ理由で。
ここは後ろのスネアノーツです。裏鬼なので、理解して叩けると思われるので変更なしで

Ranked目指して頑張ってください!
ありがとうございました!!
ARIA_1_
GD以外Modしました
参考程度にお願いします

[Kantan]
  1. 01:28:457 (37) - このノーツより前は同じパターンが続きます また、ここから曲に変化も現れるため 流れの変化を明白にするために Big にしてもいいと思います
[Futsuu]
  1. 一通り譜面を見させたいただきましたが特に思い当たる点はありませんでした。
[Muzukashii]
  1. 一通り譜面を見させたいただきましたが特に思い当たる点はありませんでした。
[Inner Oni]
  1. 00:24:329 (114) - ここを d にした方が 強いボーカルの位置に配置されている後続のKを目立たせることができ 変化の変わり目をはっきりつけられると思います 
  2. 01:05:533 (77) - 後ろでピロピロなっている音が弱くなってると思うので change d 
  3. 01:06:417 (84) - 01:06:491 (85) - ここの84を k . 85を d にした方が後続のkdkを盛り上げることができると思います 
  4. 01:08:776 (104) - 01:08:850 (105) - ^ 

以上です 応援してます
toara_fict
Hi. M4M request via PM. Sorry late

:3
[ about]
  1. d is don note
  2. k is kat note
  3. D is Finish don note
  4. K is Finish kat note

  5. Purple is UnRankable , Please change
  6. Green is I would strongly recommend
  7. black is Pointed out that

[ General]
  1. None.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Kantan]
  1. Change SV 1.4 -> 1.2. OD -1 ( 4 -> 3 )

  2. 00:11:356 (11) - Delete d notes & 00:13:715 - add d note here ? ( 00:11:356 - Finishの後よりこっちのほうがいいかな って思いました。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Futsuu]
  1. 00:11:061 - Delete note. ( Finishの後だし最初のほうだし...? )

    Fustuuは見るのも作るのも苦手なのでこれくらいかな...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Muzukashii]
  1. 00:14:894 - Change k & 00:15:189 - Change d ( if follow Vo. 手前のノーツ空けてるところからしてVocalで取ってるような配置なのでVoに合わせてdkddKでいいんじゃないかな? )

  2. 00:40:988 (45) - Change k ? ( MuzuをやるプレイヤーとしてはこのBPMの d ddd d d K よりも d ddd k d K の方が叩きやすいしVoにも合って入ると思うので )

  3. 00:42:609 - move 00:42:462 - ( 完全なVo拾いにするなら :3 )

  4. 00:48:064 (78) - Change k ( Some 00:14:894 - )

  5. 01:23:592 (65,66,67) - ( 後ろの高い音 [鈴?かなにか]を取るならkkd. / Vo拾いならkdk. )

  6. 01:33:174 (108) - ( 01:23:592 - で kkdにしたのならChange k. )

  7. 01:56:761 - add k here ? ( 盛り上げの意味で入れてもアリかなと :3 )
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[Nardo's Oni]
  1. n1ce map.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Inner Oni]
  1. 00:47:695 (304) - add d here ? ( お好みで :3 )

  2. 02:01:553 - Vocal の伸びを拾うならadd d here ?

    Innerは作らないし基準も人それぞれだからこれくらいかな ?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

けっこうVocal拾いとスネア拾いばまばらな感じあるので的確な指摘できてないのでVocal推しの指摘ばっかしました スネアで拾ってたりっしたら変えなくていいと思います :3

Good Luck :3c
Surono
00:17:400 - *ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol.. hope me Can Modding rightlylol wut i am typink `_J`

[Kantan]
01:08:555 (10) - plis change kat, consistency with 01:03:838 (5) -

01:59:268 (1,2,3,4,5,6,7,8) - how about this? *bcuz stronks pitch in voice. and u can Ignore 7 if feel difficult, and if u not like, u can 01:59:857 - keep this kat


02:10:177 (21) - move to 02:10:177 (21) - here? ^*same reason*

~

[Futsuu]
02:00:447 (124,125,126) - move to 02:00:152 - here? *yeah stronk pitch..*

02:09:587 - ^

okay done with K and F *sry if not helpful, bcuz i afraid if this make destroy lel*

~

[Muzukashii]
00:19:759 - empty pitch, add kat. is fit look nice

00:26:688 - move to 00:26:540 - here? * okay i have comment.. if mapped with follow music but Voice Pitch is high then Music.. is maybe make confused player.. but this just Imo* this point just in before Kiai 1s. *well 1st kiai is well

00:26:835 - add don?

01:00:889 - from here make ddkkd 1/2 or 01:01:332 - delete this if u accept ddkkd

01:02:069 - ^ here too or 01:02:216 - delete this too *for variant maybe.. * in next to if found this.. make variant too.. if accept lel

01:03:543 - move too 01:03:690 - *For consistency variant pattern 01:08:113 (30,31,32,33,34,35,36,37) -

01:04:870 - finisher? like 01:09:587 - this too

okay in next length.. try to selfmod.. look in area before kiai 1st and after.. for nice consistent with area 2nd kiai *lol me nub if say this*

[Nardo's Oni]
lel Nardoh, Indomi Gorenk :^)

00:21:381 - try adding don? for fill this pitch? yeah look hmm.. if not add this aa forget lazy typink, okay i typing.. in other pitch like this is filled too lel XD

00:40:103 (193,194) - ctrl g sir?

00:44:673 (224,225) - ctrl g? but this bad i think.. bcuz this for up down/down to up Pitch.. so ignore this

00:44:231 - 00:44:231 - kat? i sure this nice `L_`

01:30:078 - change don? or change 01:30:226 - this don? *suggestion plox ww

01:39:513 - kat? i hear drum is nice pitch. 01:40:398 - and then this change don.. look nice.. imo

01:44:083 - ^?

01:58:088 (628,629,630,631) - change kkd k? this pitch going high then before. yeah pattern is consist, but hitsound not consistent bcuz Instrument differ..

just it sir.. hope helpful ~w~

~


Inner will modding. not have time sry
koyomi_222
チャットにて!(かなり遅れてすいません;;)
 
Fursuu
02:14:452 (158) - change K?    02:13:273 (155) - のKよりは少し音は下がってるかもしれないですがここもKの方がしっくりきたので
Muzukashii
00:31:847 (1) - k Dにしてみてはいかがでしょうか


00:46:000 (69) - change K? 少し音が高くなっている気がしたので
Inner Oni
00:11:061 (50,51,52,53,54,55) - dkdkdkだと味気ないかなと思ったので↓のような配置にしたらいいかなと思いました

その他に指摘場所が見つかりませんでした :?
ランクド頑張って!٩( 'ω' )و
Topic Starter
EdamaMe411

ARIA_1_ wrote:

GD以外Modしました
参考程度にお願いします

[Kantan]
  1. 01:28:457 (37) - このノーツより前は同じパターンが続きます また、ここから曲に変化も現れるため 流れの変化を明白にするために Big にしてもいいと思いますいいですね。おkっす
[Futsuu]
  1. 一通り譜面を見させたいただきましたが特に思い当たる点はありませんでした。
[Muzukashii]
  1. 一通り譜面を見させたいただきましたが特に思い当たる点はありませんでした。
[Inner Oni]
  1. 00:24:329 (114) - ここを d にした方が 強いボーカルの位置に配置されている後続のKを目立たせることができ 変化の変わり目をはっきりつけられると思います いいですね。おkっす
  2. 01:05:533 (77) - 後ろでピロピロなっている音が弱くなってると思うので change d ここの配色としていじるつもりはないっすね。個人的に気に入ってるノーツ地帯何で、、、
  3. 01:06:417 (84) - 01:06:491 (85) - ここの84を k . 85を d にした方が後続のk^dkを盛り上げることができると思います 
  4. 01:08:776 (104) - 01:08:850 (105) - ^ 
^


以上です 応援してます
ありがとうございます~!!!
Topic Starter
EdamaMe411

toara_fict wrote:

Hi. M4M request via PM. Sorry late

:3
[ about]
  1. d is don note
  2. k is kat note
  3. D is Finish don note
  4. K is Finish kat note

  5. Purple is UnRankable , Please change
  6. Green is I would strongly recommend
  7. black is Pointed out that

[ General]
  1. None.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Kantan]
  1. Change SV 1.4 -> 1.2. OD -1 ( 4 -> 3 )

  2. 00:11:356 (11) - Delete d notes & 00:13:715 - add d note here ? ( 00:11:356 - Finishの後よりこっちのほうがいいかな って思いました。)
ALL変更

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Futsuu]
  1. 00:11:061 - Delete note. ( Finishの後だし最初のほうだし...? )

    Fustuuは見るのも作るのも苦手なのでこれくらいかな...
ここは、、ウンまあ、はいっててもいいと感じたのでノーチェン!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Muzukashii]

  • こんかいのMuzuはほぼボーカル意識でとってるので、ボーカルの指摘は変えてみました。
  1. 00:14:894 - Change k & 00:15:189 - Change d ( if follow Vo. 手前のノーツ空けてるところからしてVocalで取ってるような配置なのでVoに合わせてdkddKでいいんじゃないかな? )

  2. 00:40:988 (45) - Change k ? ( MuzuをやるプレイヤーとしてはこのBPMの d ddd d d K よりも d ddd k d K の方が叩きやすいしVoにも合って入ると思うので )

  3. 00:42:609 - move 00:42:462 - ( 完全なVo拾いにするなら :3 )

  4. 00:48:064 (78) - Change k ( Some 00:14:894 - )

  5. 01:23:592 (65,66,67) - ( 後ろの高い音 [鈴?かなにか]を取るならkkd. / Vo拾いならkdk. )

  6. 01:33:174 (108) - ( 01:23:592 - で kkdにしたのならChange k. )

  7. 01:56:761 - add k here ? ( 盛り上げの意味で入れてもアリかなと :3 )
面白いっす。変更します!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[Nardo's Oni]
  1. n1ce map.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[ Inner Oni]


  • いんな~鬼は声と後ろの音は混ぜて作ってます。ご理解お願いします、それでも違和感を感じたらまた指摘来ると思うのでその時は直します。
  1. 00:47:695 (304) - add d here ? ( お好みで :3 )むむ、さいしょからdおいていたのですが、、、w

  2. 02:01:553 - Vocal の伸びを拾うならadd d here ?dddkkkdになるところをddkkkkdとしてみました

    Innerは作らないし基準も人それぞれだからこれくらいかな ?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

けっこうVocal拾いとスネア拾いばまばらな感じあるので的確な指摘できてないのでVocal推しの指摘ばっかしました スネアで拾ってたりっしたら変えなくていいと思います :3

Good Luck :3c
ありでした!!お星さまもありでした!!! :)
Nardoxyribonucleic

toara_fict wrote:

Hi. M4M request via PM. Sorry late

:3
[ about]
  1. d is don note
  2. k is kat note
  3. D is Finish don note
  4. K is Finish kat note

  5. Purple is UnRankable , Please change
  6. Green is I would strongly recommend
  7. black is Pointed out that

[ General]
  1. None.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


[Nardo's Oni]
  1. n1ce map. Thanks :3
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


けっこうVocal拾いとスネア拾いばまばらな感じあるので的確な指摘できてないのでVocal推しの指摘ばっかしました スネアで拾ってたりっしたら変えなくていいと思います :3

Good Luck :3c

Surono wrote:

00:17:400 - *ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol.. hope me Can Modding rightlylol wut i am typink `_J`

[Nardo's Oni]
lel Nardoh, Indomi Gorenk :^) lol

00:21:381 - try adding don? for fill this pitch? yeah look hmm.. if not add this aa forget lazy typink, okay i typing.. in other pitch like this is filled too lel XD I would prefer following the vocal only.

00:40:103 (193,194) - ctrl g sir? k d could fit the pitch drop there imo.

00:44:673 (224,225) - ctrl g? but this bad i think.. bcuz this for up down/down to up Pitch.. so ignore this I think k k d would result in a smoother flow.

00:44:231 - 00:44:231 - kat? i sure this nice `L_` As the vocal pitch is lower than 00:44:526 (223) - , d would be fine.

01:30:078 - change don? or change 01:30:226 - this don? *suggestion plox ww Retained for snare consistency and pitch mapping.

01:39:513 - kat? i hear drum is nice pitch. 01:40:398 - and then this change don.. look nice.. imo hmm no change since the vocal pitch is the same as 01:38:629 (512) -

01:44:083 - ^? same as ^

01:58:088 (628,629,630,631) - change kkd k? this pitch going high then before. yeah pattern is consist, but hitsound not consistent bcuz Instrument differ.. I think kdd would flow better in this part.

just it sir.. hope helpful ~w~

~

Inner will modding. not have time sry
Thanks for your mod~ :)
Topic Starter
EdamaMe411

Surono wrote:

00:17:400 - *ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol.. hope me Can Modding rightlylol wut i am typink `_J`

[Kantan]
01:08:555 (10) - plis change kat, consistency with 01:03:838 (5) - fixed

01:59:268 (1,2,3,4,5,6,7,8) - how about this? *bcuz stronks pitch in voice. and u can Ignore 7 if feel difficult, and if u not like, u can 01:59:857 - keep this kat
applied I changed d k ddk k dkd :)

02:10:177 (21) - move to 02:10:177 (21) - here? ^*same reason*^

~

[Futsuu]
02:00:447 (124,125,126) - move to 02:00:152 - here? *yeah stronk pitch..*umm,,no change~


02:09:587 - ^

okay done with K and F *sry if not helpful, bcuz i afraid if this make destroy lel*

~

[Muzukashii]
00:19:759 - empty pitch, add kat. is fit look nice

00:26:688 - move to 00:26:540 - here? * okay i have comment.. if mapped with follow music but Voice Pitch is high then Music.. is maybe make confused player.. but this just Imo* this point just in before Kiai 1s. *well 1st kiai is well

00:26:835 - add don?^ applied

01:00:889 - from here make ddkkd 1/2 or 01:01:332 - delete this if u accept ddkkdumm,,no change

01:02:069 - ^ here too or 01:02:216 - delete this too *for variant maybe.. * in next to if found this.. make variant too.. if accept lel

01:03:543 - move too 01:03:690 - *For consistency variant pattern 01:08:113 (30,31,32,33,34,35,36,37) -

01:04:870 - finisher? like 01:09:587 - this too01:09:587 -separate intro melody,,so just put Big~

okay in next length.. try to selfmod.. look in area before kiai 1st and after.. for nice consistent with area 2nd kiai *lol me nub if say this*



~


Inner will modding. not have time sry
Thank you!!
Topic Starter
EdamaMe411

koyomi_222 wrote:

チャットにて!(かなり遅れてすいません;;)
 
Fursuu
02:14:452 (158) - change K? 宇宇宇宇宇、、、、、迷ったけどキープで><すいません   02:13:273 (155) - のKよりは少し音は下がってるかもしれないですがここもKの方がしっくりきたので
Muzukashii
00:31:847 (1) - k Dにしてみてはいかがでしょうか00:31:847 (1) - ここからいんな~鬼を意識させたいので、同じ配置にしています。そのためまだ変更はしませんかね~


00:46:000 (69) - change K? 少し音が高くなっている気がしたので
いんな~鬼でもKになってたはずです、気づきませんでした=変更完了!
Inner Oni
00:11:061 (50,51,52,53,54,55) - dkdkdkだと味気ないかなと思ったので↓のような配置にしたらいいかなと思いましたdkkddkにしました!!!

その他に指摘場所が見つかりませんでした :?
ランクド頑張って!٩( 'ω' )و
ありがとうございます!!お星さまもありがとデス!><
Volta
konnichiwa~
sorry short mod, i don't have much time :o

[Kantan]
isn't it a bit hard for kantan? i would suggest to reduce placing note in red tick because it gives weird rhytm and difficult to hit for newbie. usually kantan just stick to simple rhytm and sometimes ignoring the song. for example at 00:15:336 (15) - if it is me, i will move it to 00:15:484 - and remove the finisher because it is easier to hit for new player. but maybe it's just my preference in mapping.

other than that,
01:29:784 (39,40,41) - 1/1 kdk or dkd pattern are hard for kantan, because newbie usually still confuse about don and kat and still trying to hit it properly so changing colour at 1/1 is not recommended. give them more simple pattern. i would suggest change it to ddk (actually 1/1 triplet is already hard in this relatively high BPM song)

02:02:216 (7,8,9) - change to kkd
02:11:651 (24,25,26) - kkk?

00:49:096 - add note for consistency with 00:39:661 -
01:16:663 (18) - change to k because the pitch is up?

[Futsuu]
the difficulty gap with kantan is short. more reason to make kantan simpler.

00:33:174 (3,4,5) - kkd like at 00:42:609 more fits and consistent.
01:46:884 (97) - change to k because higher pitch than the next notes

[Muzukashii]
00:06:491 - add d here for density consistency
00:31:847 (1) - i think it should be moved to 00:31:995 - it's weird to follow the voice in this part.
00:33:174 (6,7,8,9,10) - try dkkdk
00:43:789 (58) - change to k for higher pitch than 00:43:494 (57) -

[Nardo's Oni]
clean map as usual 8-)

01:51:454 (584) - i think this note has higher pitch than 01:51:602 (585) - so k would fit better
00:19:759 - add d because hear vocal voice here, you follow vocal in this part right?

[Inner Oni]
00:12:093 (56) - change to d for lower pitch
00:20:201 (106) - k because of the vocal pitch much higher
00:20:791 (107,109) - swap

01:55:730 (359) - d
01:56:467 (365) - k


that's all. overall i like the higher diffs. good luck!

Surono wrote:

*ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol. asu tenan kowe sur.
Nanatsu

OSBのTitleを変更してください。

音質が192kbpsであることに比べて若干すっきりないと思います。気のせいでしょうか?

いくつかの部分はBPMが少しずれていると思います。変化でしょうか?確信はありません。

簡単と普通はSVを使用して全体的なスクロ?ル速度を調節してください。

Kantan
* 00:34:943 (7,8) - Ctrl+G?

* 01:29:784 (39) - 少し難しいと思います。他の部分は1/2の3拍子を使用していないので..

dに変更?

* 01:47:474 - ここから音程が低くなるためddkはいかがでしょう?

* 02:01:626 (6) - d?

Futsuu
* 00:03:690 (6,7) - 一貫性のためCtrl+ Gがいいと思います

* 00:19:612 (39,40,41) - 音程の高低を考慮すると00:20:201 - こちらがdではないかと思います

* 00:25:508 (50) - 00:10:766 - の一貫性を検討することをいかがでしょうか?

* 00:38:187 (14) - k?

* 01:33:322 (64) - 楽器やボーカルの音は01:33:174 -ここだと思います。(やっぱbpm違うの?)

* 01:54:550 (109,110,111) - ^^^ ( 個人的にはここはセーフだと思いますが )

* 02:14:452 (158) - kでしょうか?


私後でするようにします. 良い譜面です :)
Nardoxyribonucleic

Flying Pan wrote:

konnichiwa~
sorry short mod, i don't have much time :o

[Nardo's Oni]
clean map as usual 8-)

01:51:454 (584) - i think this note has higher pitch than 01:51:602 (585) - so k would fit better As the vocal pitch is lower than 01:50:865 (582,583) - , d would be fine imo.
00:19:759 - add d because hear vocal voice here, you follow vocal in this part right? There is no vocal to be mapped...

that's all. overall i like the higher diffs. good luck!

Surono wrote:

*ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol. asu tenan kowe sur.
Thanks for your mod~ :)
Surono

Flying Pan wrote:

Surono wrote:

*ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol. asu tenan kowe sur.
`_J` wew Pantji Terbank... :^) bnsd....
jadi BN sana mas bruh.. ngej1nk sich :^) :^): ) :^) :^) :^)^:^) :^) ^:^) `L_`
sobatsuyu
hi(:3[チャットから]
[Kantan]
  1. 00:41:430 (15) - を00:41:282 -に移動 シンバルの音やボーカルのウォ~~に合わせて移動させたほうがいいかなと思いました
  2. 01:00:300 (1) - 01:00:152 - に移動しbig Dに変更 01:04:870 (6) - と01:09:587 (11) - がシンバルの音に置いてあったのでここも合わせたほうがいいと思いました
気になった点はこれだけです。提案少なくてすみません(;_;)/~~~☆ good luck!
Charlotte
Hi from game-in chat

[ about]
  1. d is don note
  2. k is kat note
  3. D is big don note
  4. K is big kat note
[ General]


  • 多分Good?

    最近のrankee譜面の見てるとKantanやFutsuuのHPが少し高いように思います。例えば→ https://osu.ppy.sh/s/320555
    変更するかどうかはお任せします。

[ Kantan]


  • 00:16:659 - これを 00:16:513 - ここへ移動。そして、00:16:081 - 削除。00:15:335 - ここで1/2のノーツ取るなら、このような配置のが良いと思います。

    00:17:843 (17,18) - 明日よ、明日よ綺麗に取りたいなら1/1左へずらしてもいいかもです。

    00:36:575 - これを 00:36:428 - ここへ移動。00:36:428 - ここでも問題ない気がします。

    00:46:000 - 上に同じく。

    01:13:865 - Kantanだから削除してもいいかも?

    01:19:163 - 01:27:731 - ここのリズム、個人的にちょっと気になる感じです。もっといい感じのパターンがあるかも...?

    01:34:510 - 1/2左へ移動。01:33:167 - ここのノーツの兼ね合いを考えると移動させてもいいかもです。

    01:51:613 - 削除。01:52:043 - ここで強調される音があるので、削除しても問題ないかと。

    02:03:395 (10,11,12,13,14,15,16,17) - このリズム、少し難しいようであればbigのほうだけ拾ってもいいかもしれません。お任せします。
    02:12:830 (28,29,30,31,32,33,34,35) - ^
[ Futsuu]


  • 00:19:912 - 削除。1/2の3連入れるほどのところではないかなと思いました。

    00:25:211 - これを 00:24:641 - へ移動。bigが1/2の先頭にあるより、ここはお尻にあるほうがいいと思います。1/1-kdK 聞いてて良いです。

    00:49:825 - ノーツ追加してみますか?

    曲のリズムが難しいのかもですが、ところどころ少し合ってないような感じがしました。今後のmodで改善されることを望みます。
[ Muzukashii]


  • 00:31:854 - 1/2右へ移動。Kantan.Futsuuでは 00:31:994 - になってます。

    01:57:054 - Guest譜面とSpreadうんぬん、あまりいうのはおかしいと思うのですが、サビ前の少し盛り上げ部分なので詰めてみたらどうですか? Muzukashiiは1/1に対し、Oniは1/4が入れてありますので。

    02:03:543 (234,235) - 1/2左へ移動。他はbig単音で強調させてるのに対してここだけ異なるので。
Futsuu Muzukashiiは提案少なめですいません、ranked頑張ってください。/
Nyan
[Kantan]

01:00:300 (1) - Move to 01:00:152 and add Finish

[Futsuu]

01:00:300 (1) - same as Kantan, move to 01:00:152 and add Finish
01:05:017 (11) - move to 01:04:870 and add Finish
01:33:322 (65) - move to 01:33:174

01:59:857 (122,123,124,125,126,127,128,129,130) -


02:09:292 (145,146,147,148,149,150) -


[Muzu]

00:06:491 - can add a kat

01:00:300 (1) - same as Kantan, move to 01:00:152 and add Finish
01:04:870 (19) - add Finish

01:59:857 (215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226) - d d k d _ d k _ d d k d _ d k

02:09:292 (263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274) - k d d k _ d d _ k d d k _ d d

[Nardoni]

02:18:137 (1) - start at 02:18:285 -

[Inner Oni]

01:04:870 (72) - add Finish

01:06:196 (82,83,84,85) - ddkdk

01:54:403 (348) - add Finish and delete 01:54:550 (349)
01:56:761 (367) - add Finish and delete 01:56:909 (368)
02:18:137 (1) - start at 02:18:285 -
Nardoxyribonucleic

Nyan wrote:

[Nardoni]

02:18:137 (1) - start at 02:18:285 - Currently keeping this atm as I think that both positions are fine.
Thanks for your mod~ :)
Topic Starter
EdamaMe411

Flying Pan wrote:

konnichiwa~
sorry short mod, i don't have much time :o

[Kantan]
isn't it a bit hard for kantan? i would suggest to reduce placing note in red tick because it gives weird rhytm and difficult to hit for newbie. usually kantan just stick to simple rhytm and sometimes ignoring the song. for example at 00:15:336 (15) - if it is me, i will move it to 00:15:484 - and remove the finisher because it is easier to hit for new player. but maybe it's just my preference in mapping. This point rather than have only to match voice, because actually the cymbals behind have become bigger, it is to K.So,,,, no change

other than that,
01:29:784 (39,40,41) - 1/1 kdk or dkd pattern are hard for kantan, because newbie usually still confuse about don and kat and still trying to hit it properly so changing colour at 1/1 is not recommended. give them more simple pattern. i would suggest change it to ddk (actually 1/1 triplet is already hard in this relatively high BPM song)Good suggestion! fixed

02:02:216 (7,8,9) - change to kkd^
02:11:651 (24,25,26) - kkk?^

00:49:096 - add note for consistency with 00:39:661 - ok
01:16:663 (18) - change to k because the pitch is up?I want ti separate 01:17:843 (19) - so no change :cry:

[Futsuu]
the difficulty gap with kantan is short. more reason to make kantan simpler.

00:33:174 (3,4,5) - kkd like at 00:42:609 more fits and consistent.
01:46:884 (97) - change to k because higher pitch than the next notes
ALL FIXED
[Muzukashii]
00:06:491 - add d here for density consistencyRefrain part 00:01:626 (2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14) -
00:31:847 (1) - i think it should be moved to 00:31:995 - it's weird to follow the voice in this part. 00:41:282 (47) - this point same note....so no change
00:33:174 (6,7,8,9,10) - try dkkdk changed 00:42:019 (49,50,51,52,53,54,55,56) - pattern!!
00:43:789 (58) - change to k for higher pitch than 00:43:494 (57) - ok


[Inner Oni]
00:12:093 (56) - change to d for lower pitchGood point! fixed!!!
00:20:201 (106) - k because of the vocal pitch much higherFrom 00:19:612 (102) - ,I follow back music ,,so no change
00:20:791 (107,109) - swap

01:55:730 (359) - dok
01:56:467 (365) - kno change


that's all. overall i like the higher diffs. good luck!

Surono wrote:

*ASU yooo~ ASU yooo~ *lel, try to translate Javanese to Japan. lol*
lol. asu tenan kowe sur.
Thank you !!your mod High Quality ;) ;)
Topic Starter
EdamaMe411

_S u w a k o_ wrote:


OSBのTitleを変更してください。

音質が192kbpsであることに比べて若干すっきりないと思います。気のせいでしょうか?規定内なので、今回は気にしませんでした。何人かに言われたら見直します

いくつかの部分はBPMが少しずれていると思います。変化でしょうか?確信はありません。^

簡単と普通はSVを使用して全体的なスクロ?ル速度を調節してください。太鼓譜面の吹くロール調整?は難しいので今回はスルーしますごめんなさい

Kantan
* 00:34:943 (7,8) - Ctrl+G?ボーカルの音取なので、今回は無しで!

* 01:29:784 (39) - 少し難しいと思います。他の部分は1/2の3拍子を使用していないので.. 気に入ってる部分なので、変更なしっす;;

dに変更?

* 01:47:474 - ここから音程が低くなるためddkはいかがでしょう?

* 02:01:626 (6) - d?今回は無しです!すいません!

Futsuu
* 00:03:690 (6,7) - 一貫性のためCtrl+ Gがいいと思いますいいですね。変更します :)

* 00:19:612 (39,40,41) - 音程の高低を考慮すると00:20:201 - こちらがdではないかと思います?まあ多分言いたいことが伝わったので、変更しました。

* 00:25:508 (50) - 00:10:766 - の一貫性を検討することをいかがでしょうか?ボーカルの音程に違いがあるので、変更しません

* 00:38:187 (14) - k?また他の人がいったら買えます。

* 01:33:322 (64) - 楽器やボーカルの音は01:33:174 -ここだと思います。(やっぱbpm違うの?)っ多分曲が特殊なんだと思います。で、ここは叩きやすさ重視なので、1/1を多く使っています

* 01:54:550 (109,110,111) - ^^^ ( 個人的にはここはセーフだと思いますが )

* 02:14:452 (158) - kでしょうか?[/color]


私後でするようにします. 良い譜面です :)
初めてのモッド?でもいろいろ提案してくれてありがとうです!! :)
Topic Starter
EdamaMe411

sobatsuyu wrote:

hi(:3[チャットから]
[Kantan]
  1. 00:41:430 (15) - を00:41:282 -に移動 シンバルの音やボーカルのウォ~~に合わせて移動させたほうがいいかなと思いました自分も始めそうしていたのですが、簡単や普通では、音に合わせるより、たたきやすい配置に置いたほうがいいのでは、、?という結論に至ったので、まだ買えないですね~;;
  2. 01:00:300 (1) - 01:00:152 - に移動しbig Dに変更 01:04:870 (6) - と01:09:587 (11) - がシンバルの音に置いてあったのでここも合わせたほうがいいと思いました^
気になった点はこれだけです。提案少なくてすみません(;_;)/~~~☆ good luck!
全部否定する形になってすいません。リズム取りずらいかもなので、ゆるしてください、、、;;今後同じこと言われたら変更も十分あり得ます!!
Topic Starter
EdamaMe411

Charlotte wrote:

Hi from game-in chat

[ about]
  1. d is don note
  2. k is kat note
  3. D is big don note
  4. K is big kat note
[ General]


  • 多分Good?

    最近のrankee譜面の見てるとKantanやFutsuuのHPが少し高いように思います。例えば→ https://osu.ppy.sh/s/320555
    変更するかどうかはお任せします。個のHPはすごいですね。。。う~ん今回は変更しないことにします

[ Kantan]


  • 00:16:659 - これを 00:16:513 - ここへ移動。そして、00:16:081 - 削除。00:15:335 - ここで1/2のノーツ取るなら、このような配置のが良いと思います。ここのリズム悩んでいたので、助かります。採用です!!

    00:17:843 (17,18) - 明日よ、明日よ綺麗に取りたいなら1/1左へずらしてもいいかもです。

    00:36:575 - これを 00:36:428 - ここへ移動。00:36:428 - ここでも問題ない気がします。これはチョットけ変えたくないかもです、、気に入ってるとこですので;;もちろん他に声が上がったら検討します

    00:46:000 - 上に同じく。なんて!!!の「な」を意識してたので、こっちに合わせたって感じですね

    01:13:865 - Kantanだから削除してもいいかも?間奏だけって感じの中で同じノーツは地味かなと思ったので、音も結構聞こえるんで、拾っておきます。変更なしです!

    01:19:163 - 01:27:731 - ここのリズム、個人的にちょっと気になる感じです。もっといい感じのパターンがあるかも...?確かにここだけ裏箔っぽかったですね。ガラッと変えてみました

    01:34:510 - 1/2左へ移動。01:33:167 - ここのノーツの兼ね合いを考えると移動させてもいいかもです。さいようです!  :P



    01:51:613 - 削除。01:52:043 - ここで強調される音があるので、削除しても問題ないかと。おkっす

    02:03:395 (10,11,12,13,14,15,16,17) - このリズム、少し難しいようであればbigのほうだけ拾ってもいいかもしれません。お任せします。
    02:12:830 (28,29,30,31,32,33,34,35) - ^めっちゃ迷いました。が、今回はキープにします。
[ Futsuu]


  • 00:19:912 - 削除。1/2の3連入れるほどのところではないかなと思いました。

    00:25:211 - これを 00:24:641 - へ移動。bigが1/2の先頭にあるより、ここはお尻にあるほうがいいと思います。1/1-kdK 聞いてて良いです。

    00:49:825 - ノーツ追加してみますか? ALL FIXED~

    曲のリズムが難しいのかもですが、ところどころ少し合ってないような感じがしました。今後のmodで改善されることを望みます。がんばります~・△・
[ Muzukashii]


  • 00:31:854 - 1/2右へ移動。Kantan.Futsuuでは 00:31:994 - になってます。その部分の指摘多いですね。わかりました、変更します。

    01:57:054 - Guest譜面とSpreadうんぬん、あまりいうのはおかしいと思うのですが、サビ前の少し盛り上げ部分なので詰めてみたらどうですか? Muzukashiiは1/1に対し、Oniは1/4が入れてありますので。少し詰めました

    02:03:543 (234,235) - 1/2左へ移動。他はbig単音で強調させてるのに対してここだけ異なるので。おkっす
Futsuu Muzukashiiは提案少なめですいません、ranked頑張ってください。/
気づかないところたくさんあって、ためになりました!!ありがとうございます~!
show more
Please sign in to reply.

New reply