[Insane]
完全に個人の問題なんですが
00:14:661 (1)~00:25:489 (10)
00:37:382 (1)~最後まで
の部分にwhistleがなかったのですがあったほうがもっと良くなる気がしました
個人的にはボーカルが綺麗なので合わせて入れて欲しいです、バスの音だけだとちょっと寂しい・・・
00:15:903 (5) - finish追加?でも入れるならスライダーの始点で入れたいところですが・・・
00:17:501 (1) - finish追加
00:21:406 (3) - 少し狭い気がします x:72y:32とかどうでしょう?
00:21:761 (4) - ここはそのままでfinish追加?
00:22:116 (5) - ここも少し広げてx:156y:334?
00:22:471 (6) - こんな形とかどうですか?あとclapを始点+終点or終点に入れる音付けもありかもです
00:35:075 (5) - 終点にwhistle追加? harddiffにはあったぽいので・・・
00:42:353 (7,8) - 細かいところなんですが7、8間のスペーシングが狭い気がしたので7を右と下1gridずつ移動、
そうするとこれにスタックしていた前の00:41:288 (4)もずれるので移動して00:40:578 (2)を00:38:625 (4)にスタックさせるときれいにできるかもです。
わかりにくくてごめんなさいpq
00:55:134 (3) - 下から上がってくるような感じでこっち曲がりのスライダー?
00:57:264 (1) - 始点にfinish追加
00:59:394 (5) - 始点にclap追加
00:59:749 (6) - 終点clap削除
01:08:625 (1) - 始点にfinish追加
01:08:980 (2) - 終点に^
01:12:175 (3.5) - 窮屈に感じたので(3)をx:412y:116 (5)をx:484y:56とかどうでしょうか
01:17:678 (2) - 最後なのでかっけつけるために始点にfinish追加?
01:18:566 (4) - ^
01:19:098 (6) - ^
01:19:986 (1) - ^
01:20:341 (2) - 終点にfinish追加
[Hard]
00:14:661 (1) - もう少し曲げてあげると次に入りやすいかもです
00:15:903 (5)~00:22:471 (6)のfinish,clapはInsaneと同様です
00:55:134 (3) - こんなのどうでしょう
01:07:382 (5) - 直線でなくほんの少しV字っぽく曲げてあげると見栄えもいいかもです
01:08:625 (1) - 始点にfinish追加 ここからのfinishもInsane同様ですが一応かいときます
01:09:158 (2) - ^
01:17:678 (2) - ^
01:18:566 (4) - 始点にfinish
01:19:098 (5) - ^
01:19:986 (1) - ^
01:20:341 (2) - ^
[Normal]
00:14:661 (1) - あんまり変わらないかもだけど・・・こんなのとか
[Easy]
00:30:637 (2) - 少し曲げてあげるとやさしいかもです
01:02:945 (1) - これも同様にくの字に少し曲げるとやさしいかもです
楽しいマップでした!
ぐっどらっく!