forum

KOTOKO - thyme

posted
Total Posts
159
Topic Starter
alacat
This beatmap was submitted using in-game submission on 2012年8月22日 at 1:41:48

Artist: KOTOKO
Title: thyme
Source: Sucre ~sweet and charming time for you~
Tags: opening giga game DarknessAngel Rare R_a_r_e
BPM: 120
Filesize: 13093kb
Play Time: 01:48
Difficulties Available:
  1. D.N.Angel (4.95 stars, 364 notes)
  2. Easy (1.43 stars, 96 notes)
  3. Hard (4.72 stars, 252 notes)
  4. Rare's Normal (4.05 stars, 169 notes)
Download: KOTOKO - thyme
Download: KOTOKO - thyme (no video)
Information: Scores/Beatmap Listing
---------------
シュクレ OP !

Normal - R a r e
Insane - DarknessAngel


                                ~sweet and charming time for you.~
Rare
ッシャオラww
Topic Starter
alacat

R a r e wrote:

ッシャオラww
秒単位でww ありがとうございます!

Normal楽しみです :oops:
MRMR_old
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ちょい
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: edit
-― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: のほうからみるねw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: おっけw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ありがと!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:06:609 (1) -
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: このスピンの
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 終点が
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 曲とずれててpbm変わるときに
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 少し違和感をかんじたかも!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: 声よりこの 後ろの音とったほうが やりやすいか!ありがとう!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: あ~~~ で 青線までのびてたw
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ぼんっ みたいなおとのほうがおおきかったから
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: こっちのほうがやりやすいかも!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: changed :3
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:09:333 (1) - 全然これでokなんだけど 00:09:762 (3) - と同じようなスライダーをならべてもいいんじゃないかなっておもった!少し初見殺しっぽかったかも・・
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ふむふむ!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: http://osu.ppy.sh/ss/323970
あらきゃっと(´・◡・`)♥: こんなかんじにした! やっぱり すらいだーのほうがいいよねw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ありがとう(´・◡・`)
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: うん!Hardはこれがいいとおもう!!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: あとはきれいすぎて
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: とくになにも
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: おもわなかった・・
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:32:255 (5) -
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: これ座標そろえたほうがきれいかも・・
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: たぶん!横のスライダーの
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 終点とおなじ
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: でいいきがする!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: あとこれがらすとだけど 01:33:524 (1) - から40%じゃなくて 他のとこと統一して たかたかたんみたいなバックの音のとこだけ(01:34:166 (4) - ) 40%
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: にしてみたらどうでしょ!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: http://osu.ppy.sh/ss/323974
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ok!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ヾ(。・ω・。)ノ
あらきゃっと(´・◡・`)♥: 123を50%で 45を40%にしたああ! 
ボンレスハムを
どう飲んでいくかと言うこと
Topic Starter
alacat

MRMR wrote:

--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ちょい
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: edit
-― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: のほうからみるねw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: おっけw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ありがと!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:06:609 (1) -
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: このスピンの
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 終点が
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 曲とずれててpbm変わるときに
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 少し違和感をかんじたかも!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: 声よりこの 後ろの音とったほうが やりやすいか!ありがとう!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: あ~~~ で 青線までのびてたw
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ぼんっ みたいなおとのほうがおおきかったから
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: こっちのほうがやりやすいかも!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: changed :3
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:09:333 (1) - 全然これでokなんだけど 00:09:762 (3) - と同じようなスライダーをならべてもいいんじゃないかなっておもった!少し初見殺しっぽかったかも・・
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ふむふむ!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: http://osu.ppy.sh/ss/323970
あらきゃっと(´・◡・`)♥: こんなかんじにした! やっぱり すらいだーのほうがいいよねw
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ありがとう(´・◡・`)
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: うん!Hardはこれがいいとおもう!!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: あとはきれいすぎて
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: とくになにも
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: おもわなかった・・
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 00:32:255 (5) -
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: これ座標そろえたほうがきれいかも・・
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: たぶん!横のスライダーの
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: 終点とおなじ
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: でいいきがする!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: あとこれがらすとだけど 01:33:524 (1) - から40%じゃなくて 他のとこと統一して たかたかたんみたいなバックの音のとこだけ(01:34:166 (4) - ) 40%
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: にしてみたらどうでしょ!
あらきゃっと(´・◡・`)♥: http://osu.ppy.sh/ss/323974
あらきゃっと(´・◡・`)♥: ok!
--― ねね(´・◡・`)♥@みるみる: ヾ(。・ω・。)ノ
あらきゃっと(´・◡・`)♥: 123を50%で 45を40%にしたああ!
 
ボンレスハムを
どう飲んでいくかと言うこと
ありがとう :oops:
DarknessAngel
Done
Download: KOTOKO - thyme (Short Ver.) (alacat) [D.N.Angel].osu

add these custom hitsound to your map
Download: hitsound.rar

-HaRuNa-
Hello~~
Timing help~~ :)

BPM : 121
offset : 630

second red line is fine
:D
Topic Starter
alacat

DarknessAngel wrote:

Done
[attachment=1:74723]KOTOKO - thyme (Short Ver.) (alacat) [D.N.Angel].osu[/attachment:74723]

add these custom hitsound to your map
[attachment=0:74723]hitsound.rar[/attachment:74723]

Thank you ~ :oops: up date!
10nya
zerochan said the game title is Sucre ~sweet And Charming Time For You~ or シュクレ ~sweet And Charming Time For You~ :o
Topic Starter
alacat

-HaRuNa- wrote:

Hello~~
Timing help~~ :)

BPM : 121
offset : 630

second red line is fine
:D
Thank you :3 change!
Topic Starter
alacat

vwxcrossover wrote:

zerochan said the game title is Sucre ~sweet And Charming Time For You~ or シュクレ ~sweet And Charming Time For You~ :o
wow :o

This site Sucre


Title : sucre ~sweet and charming time for you~

maybe , no problem ~ :oops:

Thank you ~!
Melophobia
SV2.6でcrazyな譜面作ってた頃のあらきゃっとちゃんが懐かしい :o
Topic Starter
alacat

Melophobia wrote:

SV2.6でcrazyな譜面作ってた頃のあらきゃっとちゃんが懐かしい :o
めろさん☆ありがとー :oops:

ちょっ!!! あのときはアドバイスありがとでした(*・ ◡ ・)ノ
Rare
Topic Starter
alacat

R a r e wrote:

SRY FOR THE DELAY 8-)
ありがとうございます、られ様 :oops:
MRMR_old
hey
Mod reqありがとお
初心者だから、大したことかけないけど。。。 :o
いい譜面すぎて、特に変なとこ見当たらなかったから、少し気になったことだけかくね!

[Easy]

00:51:321 (3) - 始点のClapが要らない気がした
01:12:529 (3) - 少し形が汚いかもしれない。。
01:34:808 (1) - 初心者には押しづらいかも(間もあるし)そこで提案ですが、
前の01:33:523 (5) - がボーカルと少しずれてるから前のスライダーを白線まで伸ばして こうしてみたらいかが :|
01:36:736 (3) - ここは、01:36:308 - にnoteおいて、そのあとすらいだー (↓こんなかんじに したほうが曲ともこのあとの音取りの流れともあってるきがします :o
配置についてはEasyの配置のことあんまわかんないから何もいえない。。けど配置はいいとおもいます :oops:

[Rare's Normal]

いい譜面でした :oops:
こっちも特に問題ないと思ったので、気になった点だけかきます
01:40:378 (5) -ここのNCをやめて01:41:235 (7) - をNCにしてみてはどうでしょう!
あと、全体的に、ノートがスライダーの下に重なってる部分をあったり、このような形でおいてあったり↓
(おいてあること自体が ではなく両方ばらばらな感じであるのでという意味で)defaultスキンでやる初心者の人は少し混乱してしまうかも?とおもいました


[Hard]
これは以前スカチャでmodしたのでスルーで :D


[D.N.Angel]

Nice Map :oops:
Amazing!
00:03:109 (2) -  difficult rhythm :( My just Timing↓
00:23:150 (2,3,4) -It is hard to push it..00:23:150 (2) - How about deleting this?


神譜面おつ :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!:


もらったkdsどっちに打とうかまよったけど
もっとーにうっとくw


.
Topic Starter
alacat

MRMR wrote:

hey
Mod reqありがとお
初心者だから、大したことかけないけど。。。 :o
いい譜面すぎて、特に変なとこ見当たらなかったから、少し気になったことだけかくね!



[Easy]

00:51:321 (3) - 始点のClapが要らない気がしたwhistel にしてみました
01:12:529 (3) - 少し形が汚いかもしれない。。すこし調整しました
01:34:808 (1) - 初心者には押しづらいかも(間もあるし)そこで提案ですが、
前の01:33:523 (5) - がボーカルと少しずれてるから前のスライダーを白線まで伸ばして こうしてみたらいかが :|
fixed
01:36:736 (3) - ここは、01:36:308 - にnoteおいて、そのあとすらいだー (↓こんなかんじに したほうが曲ともこのあとの音取りの流れともあってるきがします :o
fixed
配置についてはEasyの配置のことあんまわかんないから何もいえない。。けど配置はいいとおもいます :oops:

[Hard]
これは以前スカチャでmodしたのでスルーで :D
hey  :oops:

神譜面おつ :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!: :!:
.
modありがとう~! all fixed :oops:
NewRulerNA
[General]
osbファイルが2つ入っています
"KOTOKO - thyme (alacat).osb"の方は必ず削除、もう片方はSBを使わず、特にこだわりとかがなければ削除で

AudioLeadInが1511なので切りの良い1500に変更で

[Easy]

01:05:659 - ここからの短いBreakは十分な時間が確保されておらず、逆に初心者が混乱するように思えました

01:48:733 (1) - このスピナーの音量が終わりの方に一気に下がり偏りがあるように思えます
より多くの緑線を使って音量の減っていく箇所のバランスを調節していくべきです

[Rare's Normal]

01:48:733 (1) - このスピナーの最後だけを音量調節しているのはなぜでしょうか?
spinnerspinとspinnerbonusのことを考えると最後だけ音量が下がっているのは不自然なように思えます
徐々に音量を下げていくスピナーにするべきです

01:55:160 - この緑線の位置が微妙にずれていてスピナーの音量調節ができていません

[Hard]

01:48:840 (1) - なぜEasyと同じタイミングでスピナーが始まっていないのでしょうか?
あとはEasy同様音量に関しての指摘のみ

[D.N.Angel]

Looks very good.


特に指摘するところもなく問題もありません
Rankedがんばって~
Topic Starter
alacat

NewRulerNA wrote:

[General]
osbファイルが2つ入っています
"KOTOKO - thyme (alacat).osb"の方は必ず削除、もう片方はSBを使わず、特にこだわりとかがなければ削除で

1つ削除しました。ですがもう1つが見当たりませんでした :o
AudioLeadInが1511なので切りの良い1500に変更で

[Easy]

01:05:659 - ここからの短いBreakは十分な時間が確保されておらず、逆に初心者が混乱するように思えました

01:48:733 (1) - このスピナーの音量が終わりの方に一気に下がり偏りがあるように思えます
より多くの緑線を使って音量の減っていく箇所のバランスを調節していくべきです

[Hard]

01:48:840 (1) - なぜEasyと同じタイミングでスピナーが始まっていないのでしょうか?
あとはEasy同様音量に関しての指摘のみ
all fixed :3

MODありがとうございます :oops:
DarknessAngel

MRMR wrote:

[D.N.Angel]

Nice Map :oops:
Amazing!
00:03:109 (2) -  difficult rhythm :( My just Timing↓
//hmm...I don't want to follow the vocal at the moment :p
00:23:150 (2,3,4) -It is hard to push it..00:23:150 (2) - How about deleting this? //I did that because I would like to have it consistent with 00:24:757 (1,2,3,4,5),00:26:470 (1,2,3,4,5) and 00:28:184 (1) ...etc
Thank for modding ~ :)
DarknessAngel
well,I seen to forget to add normal-hitwhistle2
here it is
please full submit ~

Download: normal-hitwhistle2.rar
-HaRuNa-
Hi~
From In-game via PM :3
My English is poor ;w;

[Easy]

01:27:524 (5) - NC?
01:28:167 (1) - If you do, delete this NC~
01:48:733 (1) - end at 01:55:159?

[Rare's Normal]

OD - 1?

00:53:891 (5) - NC

[Hard]

01:48:733 (1) - same as Easy

[D.N.Angel]

神mapper mod不能
That's all~ ;w;
Good map and good song~~
Star ★~
Good luck :)
Topic Starter
alacat

DarknessAngel wrote:

well,I seen to forget to add normal-hitwhistle2
here it is
please full submit ~
ok :)
Topic Starter
alacat

-HaRuNa- wrote:

Hi~
From In-game via PM :3
My English is poor ;w;

[Easy]

01:27:524 (5) - NC?
01:28:167 (1) - If you do, delete this NC~
01:48:733 (1) - end at 01:55:159?

[Hard]

01:48:733 (1) - same as Easy
That's all~ ;w;
Good map and good song~~
Star ★~
Good luck :)
all fixed :oops:

Thank you for modding and star ~ ! :)
Rare

MRMR wrote:

[Rare's Normal]
いい譜面でした :oops:
こっちも特に問題ないと思ったので、気になった点だけかきます
01:40:378 (5) -ここのNCをやめて01:41:235 (7) - をNCにしてみてはどうでしょう! このままでも特に違和感ないのでこのままで><
あと、全体的に、ノートがスライダーの下に重なってる部分をあったり、このような形でおいてあったり↓
(おいてあること自体が ではなく両方ばらばらな感じであるのでという意味で)defaultスキンでやる初心者の人は少し混乱してしまうかも?とおもいました

NewRulerNA wrote:

[Rare's Normal]
01:48:733 (1) - このスピナーの最後だけを音量調節しているのはなぜでしょうか?
spinnerspinとspinnerbonusのことを考えると最後だけ音量が下がっているのは不自然なように思えます
徐々に音量を下げていくスピナーにするべきです
01:55:160 - この緑線の位置が微妙にずれていてスピナーの音量調節ができていません セクション消しました

-HaRuNa- wrote:

[Rare's Normal]

OD - 1? sry no change
00:53:891 (5) - NC added
thanks for modding guys ~

Download: KOTOKO - thyme (Short Ver.) (alacat) [Rare's Normal].osu
Jupiter
Hi,mod request from my queue.
[D.N.Angel]
00:10:618 (1) - RNC
00:50:035 (1) - ^
01:07:387 (8) - NC?
01:07:602 (1) - RNC?
01:38:021 (1) - RNC
01:42:949 (5) - NC
01:43:163 (1) - RNC
01:46:805 (1) - ^

[Hard]
00:22:187 (9) - Delete note
00:47:679 (5,6) - add whistle
00:48:964 (1) - ^
00:49:179 (2) - slider start point add whistle and end point add finish.
01:07:602 (5) - NC
01:20:455 (7,8) - add whistle
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588

[Rare's Normal]
00:57:319 (1) - slider start point add finish
01:38:236 (2) - ^
01:47:019 (5) - NC
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588

[Easy]
01:02:460 (2) - slider end point add finish.
01:03:746 (3) - add whistle
01:04:174 (1) - add finish?
01:30:738 (1) - slider end point add finish.
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588

ナイスソング
Rankedがんばれ~
DarknessAngel

Jupiter wrote:

[D.N.Angel]
00:10:618 (1) - RNC
00:50:035 (1) - ^
01:07:387 (8) - NC? //no
01:07:602 (1) - RNC? //no
01:38:021 (1) - RNC
01:42:949 (5) - NC
01:43:163 (1) - RNC
01:46:805 (1) - ^

//all suggestions breaks my NC pattern,so no change for this
Thank for modding ~ :)
Rare

Jupiter wrote:

[Rare's Normal]
00:57:319 (1) - slider start point add finish added
01:38:236 (2) - ^ added
01:47:019 (5) - NC added
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588 alacatさんに合わせます
thanks for modding ~
Topic Starter
alacat

Jupiter wrote:

Hi,mod request from my queue.

[Hard]
00:22:187 (9) - Delete note sorry no change
00:47:679 (5,6) - add whistle fixed
00:48:964 (1) - ^ fixed
00:49:179 (2) - slider start point add whistle and end point add finish. fixed
01:07:602 (5) - NC fixed
01:20:455 (7,8) - add whistle fixed
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588 fixed


[Easy]
01:02:460 (2) - slider end point add finish.
01:03:746 (3) - add whistle
01:04:174 (1) - add finish?
01:30:738 (1) - slider end point add finish.
01:48:733 (1) - spinner end point change 01:55:588
all fixed
ナイスソング
Rankedがんばれ~
Thanks modding :oops:
SakiK
here my mod from in-game chat

[General]

Easy-Normal-Hardの難易度バランスがちょっと悪いかも?
Normal少し簡単にするかHard少し難しくしたほうがいいかも 特にNormal HardはどちらかSV調節必要かもです
個人的にはNormal1.0~1.2がベストだと思います

01:35:022 KIAI time ここまで?

[Easy]

AR -1
HitSound
00:02:613 (2) - 頭にwhistel追加で終わりの削除
00:04:596 (3) - 頭にwhistel追加
00:09:333 (1) - whistel slider end
00:11:046 (2) - ^
00:12:332 (3) - clap
00:14:902 (1) - ^
00:15:331 (2) - clap at N:C1
00:15:759 (3) - clap
00:16:188 (1) - finish slider head and whistel slider ends
00:17:473 (2) - clap
00:20:901 (2) - ^
00:21:115 (3) - finish slider ends
00:23:900 (2) - ここみたいに白線三本目に置くなら全部置くといいと思います
00:28:184 (2) - ^リバース
00:31:612 (1) - ^
00:33:326 (3) - ^リバース
00:35:896 (4) - ^
00:36:753 (1) - ここからのclapN:C1の方がいいかも
00:50:464 (1) - からclap S:CS1
00:50:892 (2) - clap
00:51:321 (3) - add whistel instead of clap
00:53:463 (4) - clap
00:53:891 (1,2) - add whistel instead of clap
00:56:890 (3) - clap
00:57:319 (1,2,1) - whistel reverse point and add clap slider end
01:03:746 (3) - clap
01:27:096 (4) - whistel
01:34:594 (1) - clap
01:36:308 (3) - ^
01:38:021 (5) - ^
01:40:592 (1) - ^ というかここから最初のところと同じですね

other
00:04:596 (3) - NC
00:12:332 (3) - 間隔の短いスタックは初心者を混乱させるかと思います 4難易度の一番下ですし、スタックは使わないほうがいいかも
01:00:746 (1) - せっかくだしこれも前の二つに合わせてしまってはどうでしょう
01:34:594 (1) - NC消して 01:35:022 (2) - こっちNC

[Rare's Normal]

00:06:580 (1) - 他の難易度同様終わりを00:08:935 に
00:14:902 (2) - clap
01:19:598 (3) - 少し見づらいのでx:260y:108 などどうでしょう
01:26:239 (1,2,3) - 1に少し小さめのfinish 3に大きめのfinishなどどうでしょう
01:41:877 (1) - イントロと同じく頭にfinish
01:48:733 (1) - 最後の方曲に合わせて音量を下げる

いい難易度でした~

[Hard]

HP or OD +1
00:04:596 (3) - NC
01:07:174 (1) - ちょっと前と近いかと
01:26:668 (5) - whistelにちぇんじ



[D.N.Angel]

00:42:109 (1) - rm NC and NC 00:42:537 (2) - here
00:44:037 (1) - ^ 00:44:251 (2) -
01:27:096 (2) - finish

nice diff>< I can't find problems


fight~
Rare

SakiK wrote:

[Rare's Normal]

00:06:580 (1) - 他の難易度同様終わりを00:08:935 に 相談してみます
00:14:902 (2) - clap added
01:19:598 (3) - 少し見づらいのでx:260y:108 などどうでしょう fixed
01:26:239 (1,2,3) - 1に少し小さめのfinish 3に大きめのfinishなどどうでしょう sry no change
01:41:877 (1) - イントロと同じく頭にfinish added
01:48:733 (1) - 最後の方曲に合わせて音量を下げる fixed
thanks for modding ~
Topic Starter
alacat

SakiK wrote:

here my mod from in-game chat

[General]

Easy-Normal-Hardの難易度バランスがちょっと悪いかも?
Normal少し簡単にするかHard少し難しくしたほうがいいかも 特にNormal HardはどちらかSV調節必要かもです
個人的にはNormal1.0~1.2がベストだと思います

Normalを1.2に変更してもらいました~

01:35:022 KIAI time ここまで?sry no change~

[Easy]

AR -1 ok~
HitSound
00:02:613 (2) - 頭にwhistel追加で終わりの削除 fixed
00:04:596 (3) - 頭にwhistel追加 fixed
00:09:333 (1) - whistel slider end fixed
00:11:046 (2) - ^ fixed
00:12:332 (3) - clap fixed
00:14:902 (1) - ^ fixed
00:15:331 (2) - clap at N:C1 fixed
00:15:759 (3) - clap fixed
00:16:188 (1) - finish slider head and whistel slider ends fixed
00:17:473 (2) - clap fixed
00:20:901 (2) - ^ fixed
00:21:115 (3) - finish slider ends fixed
00:23:900 (2) - ここみたいに白線三本目に置くなら全部置くといいと思います no change
00:28:184 (2) - ^リバース
00:31:612 (1) - ^
00:33:326 (3) - ^リバース
00:35:896 (4) - ^
00:36:753 (1) - ここからのclapN:C1の方がいいかも 少し追加しました
00:50:464 (1) - からclap S:CS1 fixed
00:50:892 (2) - clap fixed
00:51:321 (3) - add whistel instead of clap fixed
00:53:463 (4) - clap fixed
00:53:891 (1,2) - add whistel instead of clap fixed
00:56:890 (3) - clap fixed
00:57:319 (1,2,1) - whistel reverse point and add clap slider end fixed
01:03:746 (3) - clap fixed
01:27:096 (4) - whistel fixed
01:34:594 (1) - clap fixed
01:36:308 (3) - ^ fixed
01:38:021 (5) - ^ fixed
01:40:592 (1) - ^ というかここから最初のところと同じですね

other
00:04:596 (3) - NC fixed
00:12:332 (3) - 間隔の短いスタックは初心者を混乱させるかと思います 4難易度の一番下ですし、スタックは使わないほうがいいかも 保留で・・!
01:00:746 (1) - せっかくだしこれも前の二つに合わせてしまってはどうでしょう fixed
01:34:594 (1) - NC消して 01:35:022 (2) - こっちNC fixed

[Hard]

HP or OD +1 HP+1しました
00:04:596 (3) - NC fixed
01:07:174 (1) - ちょっと前と近いかと fixed
01:26:668 (5) - whistelにちぇんじ fixed

fight~
ありがとうございました :oops:

thanks modding~
Naichatta
From my queue.

[General]
動画ファイルに音声が入ってるのは確かUnrankableなのでちゃんと消しましょう。

[Easy]
HP-1 Normalも3だったので。

00:12:546 (4,1) - NC入れ替えましょう。
01:38:021 (4,1) - ^
01:44:877 (4,1) - ^

特に問題はないかと!

[Rare's Normal]

Resnapしましょう。

00:22:614 (5) - スライダーの終わりを00:23:043 ()ここまで伸ばしてみるとかどうでしょう。
00:36:111 (3,1) - 初心者だとたぶんこれは戸惑ってしまうと思います。なので(1)をスペーシング通りに置いたほうがいいかも。
01:14:457 (1) - x:304 y:224

すごく…作りづらそうでした。

[Hard]
OD+1

00:15:117 (3) - Finishを追加?
00:21:115 (6) - 終点にFinishを追加?
00:21:973 (8) - Finishを追加?
00:35:040 (6) - NC追加?
00:41:896 (5) - ^
00:45:109 (4) - ^
00:55:820 (4) - ^
00:59:033 (5) - ^
01:01:818 (1,4) - NCを入れ替える?
01:03:318 (6,7) - いくらスライダーとは言えHardで3.20のジャンプはきっと怖い人に怒られます。
01:11:030 (1) - 始点にFinishを追加?
01:15:528 (4) - NC追加?
01:19:598 (6) - ^
01:24:740 (1) - 始点にFinishを追加?
01:39:950 (5) - NCを追加して始点にFinishも追加?
01:40:807 (7) - 始点にFinishを追加?
01:41:878 (1) - ^
01:45:092 (5,1) - NC入れ替えて(5)の始点にFinishを追加?
01:46:806 (4) - NC追加?

個人的にちょっと音が寂しく感じました。

[D.N.Angel]

00:10:404 (3,1) - switch NC?
00:14:045 (5,1) - ^
00:43:394 (6,1) - ^
00:45:108 (4,1) - ^
00:50:035 (1) - remove NC?
01:02:460 (6,1) - switch NC?
01:03:960 (4,1) - ^
01:37:807 (3,1) - ^
01:39:949 (5,1) - ^

nice map :3

いい曲だー。是非Rankedまで頑張ってください! :)
Rare

kusano wrote:

[Rare's Normal]

Resnapしましょう。 fixed

00:22:614 (5) - スライダーの終わりを00:23:043 ()ここまで伸ばしてみるとかどうでしょう。 ドラムとベースカバーなのでno changeで
00:36:111 (3,1) - 初心者だとたぶんこれは戸惑ってしまうと思います。なので(1)をスペーシング通りに置いたほうがいいかも。 fixed
01:14:457 (1) - x:304 y:224 fixed

すごく…作りづらそうでした。 Normal下手くそすぎでした :(
thanks for modding ~
Topic Starter
alacat

kusano wrote:

From my queue.

[General]
動画ファイルに音声が入ってるのは確かUnrankableなのでちゃんと消しましょう。

うっかり・・・消しました :o
[Easy]
HP-1 Normalも3だったので。

00:12:546 (4,1) - NC入れ替えましょう。
01:38:021 (4,1) - ^
01:44:877 (4,1) - ^
all fixed
特に問題はないかと!

[Hard]
OD+1 fixed

00:15:117 (3) - Finishを追加?whistel
00:21:115 (6) - 終点にFinishを追加?fixed
00:21:973 (8) - Finishを追加?fixed
00:35:040 (6) - NC追加?fixed
00:41:896 (5) - ^fixed
00:45:109 (4) - ^fixed
00:55:820 (4) - ^fixed
00:59:033 (5) - ^fixed
01:01:818 (1,4) - NCを入れ替える?fixed
01:03:318 (6,7) - いくらスライダーとは言えHardで3.20のジャンプはきっと怖い人に怒られます。ごめんなさい。1.80にしました
01:11:030 (1) - 始点にFinishを追加?fixed
01:15:528 (4) - NC追加?fixed
01:19:598 (6) - ^fixed
01:24:740 (1) - 始点にFinishを追加?fixed
01:39:950 (5) - NCを追加して始点にFinishも追加?fixed
01:40:807 (7) - 始点にFinishを追加?fixed
01:41:878 (1) - ^fixed
01:45:092 (5,1) - NC入れ替えて(5)の始点にFinishを追加?fixed
01:46:806 (4) - NC追加?fixed

個人的にちょっと音が寂しく感じました。

いい曲だー。是非Rankedまで頑張ってください! :)
ありがとうございました :oops:

hit soundこれでばっちりです :)
Flask
Hi :3 Request from CLANNAD Mod queue~

:3 KOTOKO !

[General]
Add "howie5555555" in tags
KIAI TIME doesn't same at every diff , and i think D.N.Angel's KIAI Time is the best , change Easy Normal Hard 's KIAI Time!
[Easy]
AR -1 OD -1 is better
00:09:333 (x) - which sampleset do you want to choose ? S or S:C1?
00:12:232 (3) - nc
00:12:546 (1) - remove nc

[Rare]
Fine.

[Hard]
00:13:189 (3) - put it on 296,224
01:25:812 (3) - move left 1 gird (gird level4)

[D.N.Angel]
00:45:965 (2,3,4) - 這spacing很奇妙 還是一致吧



That's all I can find , good luck :D!
DarknessAngel

kusano wrote:

[D.N.Angel]

00:10:404 (3,1) - switch NC?
00:14:045 (5,1) - ^
00:43:394 (6,1) - ^
00:45:108 (4,1) - ^
00:50:035 (1) - remove NC?
01:02:460 (6,1) - switch NC?
01:03:960 (4,1) - ^
01:37:807 (3,1) - ^
01:39:949 (5,1) - ^

//these suggestions break my NC pattern,so no change for this Dx

SakiK wrote:

[D.N.Angel]

00:42:109 (1) - rm NC and NC 00:42:537 (2) - here
00:44:037 (1) - ^ 00:44:251 (2) -
01:27:096 (2) - finish
//all fixed

nice diff>< I can't find problems \:D/


fight~




Flask wrote:

Hi :3 Request from CLANNAD Mod queue~

:3 KOTOKO !

[General]
Add "howie5555555" in tags //It is unecessary,I don't add it in all of my GDs cuz I started mapping after my name is "DarknessAngel"


[D.N.Angel]
00:45:965 (2,3,4) - 這spacing很奇妙 還是一致吧 //這Jump是強調用的...



That's all I can find , good luck :D!

thank for modding ~ :)
http://puu.sh/yqSr
Topic Starter
alacat

Flask wrote:

Hi :3 Request from CLANNAD Mod queue~

:3 KOTOKO !

[General]
KIAI TIME doesn't same at every diff , and i think D.N.Angel's KIAI Time is the best , change Easy Normal Hard 's KIAI Time!
fixed

[Easy]
AR -1 OD -1 is better OD-1 I think AR 3 is better :3
00:09:333 (x) - which sampleset do you want to choose ? S or S:C1? fixed
00:12:232 (3) - nc fixed
00:12:546 (1) - remove nc fixed


[Hard]
00:13:189 (3) - put it on 296,224 fixed
01:25:812 (3) - move left 1 gird (gird level4) hmm... sry no change

That's all I can find , good luck :D!
Thanks modding :oops:
Quilt
Easy
SPOILER
00:53:891 (1) - スライダーの頭にふぃにっしゅ!

01:07:173 (1) - もうちょっと中心に寄せてみる?

01:12:529 (3) - スライダーの最後にふぃにっしゅ!

01:16:171 (4) - スライダーを 01:16:813 - で終わらせてみるとか

01:47:447 (2) - 01:47:662 - ここにうごかしてーの

01:47:876 (3) - delete note

easyしか指摘デキナカッタデス
nokudos plz

がんばあ!!
Topic Starter
alacat

Quilt wrote:

Easy
00:53:891 (1) - スライダーの頭にふぃにっしゅ!fixed

01:07:173 (1) - もうちょっと中心に寄せてみる?fixed

01:12:529 (3) - スライダーの最後にふぃにっしゅ!fixed

01:16:171 (4) - スライダーを 01:16:813 - で終わらせてみるとかno change

01:47:447 (2) - 01:47:662 - ここにうごかしてーのno change

01:47:876 (3) - delete noteno change

easyしか指摘デキナカッタデス
nokudos plz

がんばあ!!
Thanks modding :P
jamxx
from modreq


Rare's Normal

00:06:580 (1) - 青線ですが00:08:067で終了させると曲にあってます
00:23:900 (2) - 叩きやすくするため音追加
00:38:467 (5) - ^
01:48:733 (1) - 他の難易度のようにだんだん小さくしていってみては


Hard00:32:469(x)- (5)をスライダーにするかサークルを置いて音を入れたほうが次の(1)が叩きやすいと思います

指摘するところが全然見つかりませんでした…
nicemap~!
Topic Starter
alacat

jamxx wrote:

from modreq


Hard00:32:469(x)- (5)をスライダーにするかサークルを置いて音を入れたほうが次の(1)が叩きやすいと思います
00:29:899 (4,5) - と同じにしたいので no chage で;_;
指摘するところが全然見つかりませんでした…
nicemap~!
ありがとうございました! :oops:
Kitsuneko
hi there =v=
my modding is here

[General]

  1. sliderslide.wavに無音入れてもいいかもしれない 特にEasyでスライダーの音が気になる
  2. 01:55:159でスピナーの音量5%になっているけれどここでスピン終わりにするか01:55:588で音量5%にしたほうが良さそう

[Easy]


  • Hitsounding

  1. 00:23:043 (1) - add Whsitle
  2. 00:23:900 - ^
  3. 00:25:614 - ^
  4. 00:27:327 - ^
  5. 00:29:041 - ^
  6. 00:32:469 - ^
  7. 00:34:183 - ^
Mapping

  1. 01:33:523 (5) - 01:33:951でスライダー終わった方がいいかと
  2. 01:38:021 (4) - こっちにNC
  3. 01:44:877 (4) - ^


[Rare's Normal]


  • Mapping

  1. 00:06:580 (1) - スピナーエンドは00:08:687もしくは00:08:439 (Normal音の音量40%くらいに切り替えるといいかな)
  2. 00:38:039 (4) - 00:39:752 (3) をコピー上下左右反転して使う 角度揃えた方が綺麗に見える


[Hard]


  • Hitsounding

  1. 00:05:588 - Add whistle
  2. 00:08:439 - Normal音40%に切り替え?
Mapping

  1. 00:40:609 (1) - 前のリズムの通りに音を取ってもいいのでは 下の感じ

[D.N.Angel]


  • Mapping

  1. 00:57:961 (2,3,4) - X:348 Y:316? (move 00:57:319 (1) end point to left a little if change it)
  2. 01:00:746 (1) - X:368 Y:288. I felt that angle is hard a little.
  3. 01:37:165 (1) - try make more soft curve
    good jumps, nice mapping style!

Black = suggestion. Does not mean that must be changed / Blue = recommend to change / Red = Unrankable issues
Topic Starter
alacat

Kitsuneko wrote:

hi there =v=
my modding is here

[General]

  1. sliderslide.wavに無音入れてもいいかもしれない 特にEasyでスライダーの音が気になる ゲストのみなさんがokなら追加したいと思います
  2. 01:55:159でスピナーの音量5%になっているけれどここでスピン終わりにするか01:55:588で音量5%にしたほうが良さそうfixed 後者にしました

[Easy]


  • Hitsounding

  1. 00:23:043 (1) - add Whsitle
  2. 00:23:900 - ^
  3. 00:25:614 - ^
  4. 00:27:327 - ^
  5. 00:29:041 - ^
  6. 00:32:469 - ^
  7. 00:34:183 - ^
    all fixed
Mapping

  1. 01:33:523 (5) - 01:33:951でスライダー終わった方がいいかと
  2. 01:38:021 (4) - こっちにNC
  3. 01:44:877 (4) - ^
    all fixed


[Hard]


  • Hitsounding

  1. 00:05:588 - Add whistle
  2. 00:08:439 - Normal音40%に切り替え?
    all fixed

Mapping

  1. 00:40:609 (1) - 前のリズムの通りに音を取ってもいいのでは 下の感じ

    全て同じ感じなのでここだけ少し違う音とりにしています


Black = suggestion. Does not mean that must be changed / Blue = recommend to change / Red = Unrankable issues
mod ありがとうございました :oops:
Thite
Easy
00:12:332 (1,2) - スタックさせないほうがいいかも
00:15:759 (5) - ホイッスル追加してみては?
00:17:687 (3) - リピートの終わりにfinish追加?
00:21:115 (3) - スタックさせないでおいてみては
00:21:115 (3) - ホイッスル追加?
00:22:614 - ここにノート追加?
01:11:029 (1) - もう少しきれいにスライダー作ってみてはー
01:21:312 (1) - finish追加?



Rare's Normal
00:06:580 (1) - hardとinsaneと同じように00:08:439でスピンをきってみては?
00:35:039 (1) - finish追加?
00:38:467 - ここにノート追加してみては?
01:20:455 (4) - リピートを消して01:21:312にノート追加してみては?
01:26:239 (1) - ホイッスル追加?
01:43:377 (4) - ^


Hard
00:05:588 (2) - こういう風にしません?
00:09:333 (1) - finish追加
00:17:688 (4) - ホイッスル追加?
01:31:596 (5) - スライダーの最初にfinish追加?
01:43:378 (1) - ホイッスル追加?

ふぁいとー :)
Topic Starter
alacat

Thite wrote:

Easy
00:12:332 (1,2) - スタックさせないほうがいいかも fixed
00:15:759 (5) - ホイッスル追加してみては? fixed
00:17:687 (3) - リピートの終わりにfinish追加? fixed
00:21:115 (3) - スタックさせないでおいてみては fixed
00:21:115 (3) - ホイッスル追加? fixed
00:22:614 - ここにノート追加? no ;_;
01:11:029 (1) - もう少しきれいにスライダー作ってみてはー fixed
01:21:312 (1) - finish追加? fixed



Hard
00:05:588 (2) - こういう風にしません? 歌詞にあわせてるので no で ;_;
00:09:333 (1) - finish追加 fixed
00:17:688 (4) - ホイッスル追加? fixed
01:31:596 (5) - スライダーの最初にfinish追加? fixed
01:43:378 (1) - ホイッスル追加? fixed

ふぁいとー :)
MOD ありがとうございましたー! :oops:
frost-b-spec
#modreqs

とっても良い譜面でした。
NormalとHardで少しだけ・・・


[Hard]
00:36:541 (3) - object isn't snapped

[Rare]
00:22:614 (5) - return?
00:22:614 (5) - 3grid left and 1grid down(grid lvl4)
00:59:033 (3) - 2grid down?
Topic Starter
alacat

frost-b-spec wrote:

#modreqs

とっても良い譜面でした。
NormalとHardで少しだけ・・・


[Hard]
00:36:541 (3) - object isn't snappedfixed
Thanks modding :oops:
DarknessAngel

Kitsuneko wrote:

[D.N.Angel]


  • Mapping

  1. 00:57:961 (2,3,4) - X:348 Y:316? (move 00:57:319 (1) end point to left a little if change it)
  2. 01:00:746 (1) - X:368 Y:288. I felt that angle is hard a little.
  3. 01:37:165 (1) - try make more soft curve
    good jumps, nice mapping style!

Black = suggestion. Does not mean that must be changed / Blue = recommend to change / Red = Unrankable issues
all fixed,thank for modding ~ :)

http://puu.sh/zwO0
Rare

jamxx wrote:

Rare's Normal
00:06:580 (1) - 青線ですが00:08:067で終了させると曲にあってます あらきゃっと先生にまかせます!
00:23:900 (2) - 叩きやすくするため音追加 特に必要はないと思ったのでNo changeで
00:38:467 (5) - ^ ^
01:48:733 (1) - 他の難易度のようにだんだん小さくしていってみては 相談してみます

Kitsuneko wrote:

[Rare's Normal]


  • Mapping
  1. 00:06:580 (1) - スピナーエンドは00:08:687もしくは00:08:439 (Normal音の音量40%くらいに切り替えるといいかな) あらきゃっと先生にまかせます!
  2. 00:38:039 (4) - 00:39:752 (3) をコピー上下左右反転して使う 角度揃えた方が綺麗に見える 直しました

Thite wrote:

Rare's Normal
00:06:580 (1) - hardとinsaneと同じように00:08:439でスピンをきってみては? あらきゃっと先生にまかせます!
00:35:039 (1) - finish追加? 他の人にも言われるようなら考えてみます
00:38:467 - ここにノート追加してみては? 追加しました
01:20:455 (4) - リピートを消して01:21:312にノート追加してみては? んんん…考えてみます
01:26:239 (1) - ホイッスル追加? No changeで
01:43:377 (4) - ^ 追加しました

frost-b-spec wrote:

[Rare]
00:22:614 (5) - return? no changeで
00:22:614 (5) - 3grid left and 1grid down(grid lvl4) ^
00:59:033 (3) - 2grid down? 下げました
thanks for modding guys :)
http://puu.sh/zBuy
show more
Please sign in to reply.

New reply