NewRulerNA
・・Modありがとうございました!NewRulerNA wrote:
hi
If you could not understand mod, send me it via forum PM.
[General][Easy@Ganbaru]
- "BG.jpg"の解像度が1024*768を上回っています。あなたはこれを小さくする必要があります 最近のアップデートにより、BGサイズは1024*768から1366*768に変更しました・・・と思ったが、まだ確認の必要があります。一旦保留します。
- mp3に妙な高い音が入っているように思えました Σ(´∀`;)ほんとだ・・直しました
00:00:170 ~ 00:00:732 や曲の終わりで確認することができます
曲の仕様ではないように思え、これを変更するのがベターだと思いましたルーラーさんに悪いだけど・・Easyは1/1重視なので、あまりボーカルをフォローしたくないです。
- 00:32:045 (2) - このnoteがボーカルをフォローしきれていないように思えました
00:31:857 からボーカルが始まり、00:32:232 で区切るボーカルがあり、私はこれを改善できるように思えました
00:31:295 (1,2,3) をまとめての提案
00:31:295 (1) - 3/2 slider
00:32:232 (2) - ^- 00:37:670 (2) - リズムの提案
00:37:482 (2) - 1/1 slider
00:38:232 (3) - 1/2 slider
これなら一貫性をもたせることが可能です- 00:48:545 (2) - move to 00:48:732 - ?
ボーカルの始まりはそこですし、bgmも大きな音がないので、今の開始位置は不自然です
00:47:795 (1,2) をあわせての提案
00:47:795 (1) - 3/2 slider
00:48:732 (2) - 1/1 slider (or 3/2 slider)
[Normal@Ganbareru][Pokie-san@Ganbaranai]
- 00:10:295 (4) - ミス? add NC Done
- 00:11:045 (6) - [nazi]スライダーの作りが少し雑なように思えました Done
(5)を覆う感じで調節してみてください- 00:43:295 (1) - 00:41:795 (1)とのoverlapが気になりました Lazyな訳じゃないけど、このパターンはかなり気に入ったので・・代わりにジャンプ入れました。(HR+HD付けても簡単に読める)
一つの改善案としてこういった流れを提案します
これは簡易的な修正なので、よく考えて他の案を使っても構いません- 00:57:545 (1) - なぜここを0.75xに? (お・・おかしいの?)一応1.00xに変更しました
少なくともここは等速~1.25xとなるべきポイントで、曲に対してこのスローパートが悪く思えました- 01:03:357 - add note? Done
ここのボーカルが強く、私はnoteを置いたほうが曲と合うと思いましたgood luck
- 00:20:045 (4,5,6) - リズムの提案 よく聞いてみると、00:20:232 - ここの音は00:20:326 - より強いと思います
00:20:045 (4) - circle
00:20:138 (5) - 1/2 slider
00:20:420 (6) - circle
00:20:138 - から音が伸びているのと、00:20:420 に強い音があるので、それを強調するためにサークルを代わりに使うのがよさそうだと思いました
音を正確に取るのかどうかで考え方が違ってくるので、無視をしても構いません- 00:23:045 (5,6,7) - ^ 同じ