forum

Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (TV Size)

posted
Total Posts
31
Topic Starter
hibarirailwayz
This beatmap was submitted using in-game submission on 2012年9月11日 at 1:29:00

Artist: Nanamori-chu * Goraku-bu
Title: 100%Chu~Gakusei (TV Size)
Source: Yuru Yuri
Tags: h-728 Wreath ending
BPM: 210
Filesize: 7678kb
Play Time: 01:28
Difficulties Available:
  1. 728's Easy (2.62 stars, 98 notes)
  2. Hard (4.99 stars, 241 notes)
  3. Insane (5 stars, 305 notes)
  4. Normal (4.51 stars, 141 notes)
  5. Taiko Oni (Futsuu) (4.78 stars, 396 notes)
  6. Taiko Oni (Tatsujin) (4.83 stars, 599 notes)
  7. Wreath (5 stars, 364 notes)
Download: Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (TV Size)
Download: Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (TV Size) (no video)
Information: Scores/Beatmap Listing
---------------
#5
Easy-Done(Create By h-728)
Normal-remake now
Hard-Done
Insane-Done
Wreath(Insane+)-Done(Create By Wreath)
Taiko Oni(Futsuu)-Done
Taiko Oni(Tatsujin)-Done
h-728
君~に~Good luck~
kajiyatta
Hi from modreq
General
ストーリーボードを使わないのであれば.sobファイルを削除

Easy
このdiffのみKIAI TIMEがありません
OD +1?
ショートスライダーが多いので初心者にはちょっと打ちづらいかもしれません
noteに置き換えても十分問題ないように思いました
00:35:665(2) 終点にfinish
スピナーの終点を00:43:665へ
01:14:380(1,2,3,4) 音取りの提案
good diff

Normal
全体的に譜面の難易度がやや高めに感じました
00:03:522(1,2,3,4)音取りの提案(高BPMなので間隔を開けたほうがいいと思いました。スルーでも構いません)
00:07:951 ここに音はないので noteは置かないほうがベターです
01:14:237 ^(厳密には小さくありますが、正直無視できる大きさだと思います。Hard以上であれば使えるとは思います)
01:18:808^
00:23:904(1) add finish
00:34:522(1,2.3) finishがかき消されてる感じがするのでwhistleでも良いと思います(あるいはvolumeを上げるなど)
00:36:522 ここのnoteもNormalではいらないと思います。
スピナーの終点を00:43:665へ
サビの部分の音取りの提案(同じ配置ばかりだと単調なので↓のような配置も混ぜてみてはどうでしょうか?)

Taiko Oni
私はtaikoに関してはsuckなのでmoddingできませんが
00:42:665(1) このスピナーの終点が他のosuのスタンダードdiffとは異なっています
どちらかに合わせるべきですが、Taikoの方のスピナーの音取りの方が正確だと思います

Hard
AR-1(高BPMなのでAR8でも問題ないように思いますが、それならばもう少し譜面を簡素化するべきだと思いました)

00:10:380(1) 前のスライダーと被らないようにした方がベターです(見栄えの問題なのでスルーでも構いませんがInsane以外ではあまり見ないと思います)
01:17:808(3)^
01:21:237(1)^
00:12:808(3) NC
00:16:237(5)^
スピナーの終点を00:43:665へ
01:23:665(3)^ 始点にfinish
01:18:237(4,5,6,7,8) 5連打のスタックは高BPMなのでちょっと難しい気がしました

Insane
00:08:951(3) スタックがずれています
00:15:237(9) 音が無いので無くてもいいnoteだと思います
00:17:380(8) NC
00:17:665(2) removed NC
00:26:380(1,2,3,4,5) 星型に配置してみては?(DS ×2.0にしています)
スピナーの終点を00:43:665へ
00:46:237(6)この重なりは終点が完全に隠れているので変えたほうがベターです
01:05:522(2,3) これは不要な感じがしました
01:07:951(5)^
01:10:237(5)^
01:26:808(1)始点が01:27:094の方があっていると思います

拙いmoddingですみません><
何か不明なところがあったらPMかチャット飛ばしてください
ゆるゆり大好きです ランクド目指してがんばってください
星投げます
Good Luick :D
Topic Starter
hibarirailwayz

kajiyatta wrote:

Hi from modreq
General
ストーリーボードを使わないのであれば.sobファイルを削除 fixed



Normal
全体的に譜面の難易度がやや高めに感じました
00:03:522(1,2,3,4)音取りの提案(高BPMなので間隔を開けたほうがいいと思いました。スルーでも構いません)No
00:07:951 ここに音はないので noteは置かないほうがベターですNo急に赤線スタートだとむしろ難しいかと。
01:14:237 ^(厳密には小さくありますが、正直無視できる大きさだと思います。Hard以上であれば使えるとは思います)No
01:18:808^No
00:23:904(1) add finishNo一つ前のノードにfinishを入れてあるため
00:34:522(1,2.3) finishがかき消されてる感じがするのでwhistleでも良いと思います(あるいはvolumeを上げるなど)ボリュームアップでFixed
00:36:522 ここのnoteもNormalではいらないと思います。リコーダーの音で明らかに抑揚が付いているのでNo
スピナーの終点を00:43:665へNo
サビの部分の音取りの提案(同じ配置ばかりだと単調なので↓のような配置も混ぜてみてはどうでしょうか?)No既に難しめなので、音取りは一定の方がいいと思いますw

Taiko Oni
私はtaikoに関してはsuckなのでmoddingできませんが
00:42:665(1) このスピナーの終点が他のosuのスタンダードdiffとは異なっています
どちらかに合わせるべきですが、Taikoの方のスピナーの音取りの方が正確だと思います要検討、太鼓のスピナーの終点は実際適当なので、余り意味無いかと。

Hard
AR-1(高BPMなのでAR8でも問題ないように思いますが、それならばもう少し譜面を簡素化するべきだと思いました)AR-1

00:10:380(1) 前のスライダーと被らないようにした方がベターです(見栄えの問題なのでスルーでも構いませんがInsane以外ではあまり見ないと思います)No特に難しくないので
01:17:808(3)^No
01:21:237(1)^No
00:12:808(3) NCFixed
00:16:237(5)^Fixed
スピナーの終点を00:43:665へNoうっ!という声が、ここで入りますのでこちらで。
01:23:665(3)^ 始点にfinishFixed
01:18:237(4,5,6,7,8) 5連打のスタックは高BPMなのでちょっと難しい気がしましたFixedスタック部分をスライダーに変更。


拙いmoddingですみません><
何か不明なところがあったらPMかチャット飛ばしてください
ゆるゆり大好きです ランクド目指してがんばってください
星投げます
Good Luick :D
えっと、一応現時点ではNoが多いですが、他の方の意見で多い場合は、変更するかもなので許してね^^
Modding,☆ありがとうございました^^
h-728

kajiyatta wrote:

Hi from modreq

Easy
このdiffのみKIAI TIMEがありません 追加しました
OD +1? kajiyattaさんも仰ってる通り、少し難しめのマップセットなのでこの設定にしております。
ショートスライダーが多いので初心者にはちょっと打ちづらいかもしれません
noteに置き換えても十分問題ないように思いました 私も迷いましたが、短いスライダーの前後は空けるようにしているのでそこまで問題はないと思います。一旦保留で。
00:35:665(2) 終点にfinish ここだけにfiishがあると違和感があるのでnochangeで
スピナーの終点を00:43:665へ 他のdiffと同じです。
01:14:380(1,2,3,4) 音取りの提案 連続して赤線を踏みたくないのでnochangeで。
good diff
kajiyattaさん毎度Modありがとうございます。
http://puu.sh/H9V4
Wreath

kajiyatta wrote:

Hi from modreq

Insane
00:08:951(3) スタックがずれています fix
00:15:237(9) 音が無いので無くてもいいnoteだと思います nochange キーボード(シンセ)の音がある、つながりが非常に悪くなる、00:17:522 (9) - 00:19:665 (9) - との統一性を出し、このセクション全体の音取りを統一させ、混乱をさけさせるため、以上の理由からノートを配置しています
00:17:380(8) NC nochange このセクションのNCは全て統一化させています
00:17:665(2) removed NC ^
00:26:380(1,2,3,4,5) 星型に配置してみては?(DS ×2.0にしています)no change 飛びに関しては、色々な方に打ってもらって、微調整を繰り返し重ねて作っているので、特別な理由がない限り、変えるつもりはありません
スピナーの終点を00:43:665へ good!(ウッ!でしょうか?)、という声に合わせてます、白線ですと、音が合わないので nochange
00:46:237(6)この重なりは終点が完全に隠れているので変えたほうがベターです fix
01:05:522(2,3) これは不要な感じがしました 私には必要に感じられました、また、飛びが激しくなるセクションですので、流れを崩したくないという思いもあるため no change です
01:07:951(5)^ ^
01:10:237(5)^ ^
01:26:808(1)始点が01:27:094の方があっていると思います 検討中です、音取りとしては問題ないと思いますし、綺麗なハート型のスライダーを作り直す作業にはかなりの時間を要するので、現状 、no change です

拙いmoddingですみません><

何か不明なところがあったらPMかチャット飛ばしてください
ゆるゆり大好きです ランクド目指してがんばってください
ありがとうございます!私もゆるゆりは大好きです!
他のランクド譜面に恥じないよう、調整をしていきたいと思います

Good Luick :D
kajiyattaさん、modありがとうございました!
他の方の意見も参考に、現状でno changeの物も、バランスを考えて修正していきたいとは思っていますので、どうぞお気を悪くされないよう、よろしくお願いします


to hibarirailwayz. please upload
Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (Wreath's Insane)
Wreath
to hibarirailwayz
change to object & hitsound, please upload
  1. Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (Wreath's Insane)
jamxx
gogo~!

General
コンボカラーを設定してみては?

728's Easy
Tick Rateは1をおすすめします
00:41:380 (1) - 00:43:552で終了
00:52:665 (1) - NC削除
00:58:522 (1,2,3) - ヒットサウンドがついてないのはわざとですか?どこかにclapが欲しいです
01:01:808 (1) - NC削除

長い白線にサークルが置いてない箇所が多かったので少し叩きにくい感じがしました

Normal

00:13:808 (4) - (2)とあまりかぶらない位置に(00:19:094 (4) - のように)
00:21:951 (3,4,5) - whistle?
00:42:522 (1) - Easyと同じ
00:46:522 (4) - (1)にかぶらない方が綺麗です
01:25:379 (4) - (2)とかぶらない位置に
01:28:237 (1) - 最後音量大きく

Hard
00:13:380 (2,3,4) - BPMも高いのでどこかスライダーに置き換えてみては
00:42:522 (1) - Easyと同じ
01:07:380 (4,5) - スライダーでつなげたほうが叩きやすいです
01:09:665 (5,6) - ^
01:11:951 (5,6) - ^
01:18:522 (5,6,7) - ここもスライダー追加
01:21:665 (2,3,4) - ^
01:24:237 (4,5,6) - 00:13:380と同じ

Wreath's Insane
00:42:737 (1) - Easyと同じ
00:57:665 (5) - (4)にかぶらない位置に
01:12:951 (1) - エベレストですかこれは
01:15:951 (5) - (4)にかぶらない位置に
01:19:380 (2) - ^
01:20:522 (5) - ^
01:28:308 (1) - 他の難易度とそろえた方が曲にあってる気がします

Insaneは自分ではプレイできない難易度なので見た目だけの指摘です

nice song & good map! ふぁいと!
Topic Starter
hibarirailwayz

jamxx wrote:

gogo~!

General
コンボカラーを設定してみては? 後で設定するかもです。



Normal

00:13:808 (4) - (2)とあまりかぶらない位置に(00:19:094 (4) - のように)fixed
00:21:951 (3,4,5) - whistle? no change 背景のホイッスルと、デフォルトのホイッスルが合わないので
00:42:522 (1) - Easyと同じ 一応うっ!という声が入っていますのでそちらであえて取っております。
00:46:522 (4) - (1)にかぶらない方が綺麗です 1を移動しました。
01:25:379 (4) - (2)とかぶらない位置に fixed
01:28:237 (1) - 最後音量大きく 検討します

Hard
00:13:380 (2,3,4) - BPMも高いのでどこかスライダーに置き換えてみては なんか余計に配置がえぐいことにwww
00:42:522 (1) - Easyと同じ nochange
01:07:380 (4,5) - スライダーでつなげたほうが叩きやすいです このままでいいと思います。以下同様
01:09:665 (5,6) - ^
01:11:951 (5,6) - ^
01:18:522 (5,6,7) - ここもスライダー追加
01:21:665 (2,3,4) - ^
01:24:237 (4,5,6) - 00:13:380と同じ fixed


Insaneは自分ではプレイできない難易度なので見た目だけの指摘です

nice song & good map! ふぁいと!
ありがとうございました!!
Wreath

jamxx wrote:

gogo~!

Wreath's Insane
00:42:737 (1) - Easyと同じ no change ここはスピンではなく、objectで音を取りたいため
00:57:665 (5) - (4)にかぶらない位置に 難易度が最高難易度のインセインのため、終点が見えてリバーススライダーではないことが確認できるため、また全体のAIMの軌道を崩したくないため、現状はno changeです
01:12:951 (1) - エベレストですかこれは はい、制作に30分弱かかりました
01:15:951 (5) - (4)にかぶらない位置に ^^
01:19:380 (2) - ^ ^
01:20:522 (5) - ^^
01:28:308 (1) - 他の難易度とそろえた方が曲にあってる気がします fix ひばりさんと検討したのですが、統一したいと思います

Insaneは自分ではプレイできない難易度なので見た目だけの指摘です
難しくなったことは自覚しています :?

nice song & good map! ふぁいと!
ありがとうございます、JAMさんも頑張ってください、応援してます!
to hibarirailwayz
change to spinner, please upload
  1. Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (Wreath's Insane)
h-728

jamxx wrote:

728's Easy
Tick Rateは1をおすすめします 忘れてました。戻しました。
00:41:380 (1) - 00:43:552で終了 それで問題ない気がしたので修正
00:52:665 (1) - NC削除 ここだけ赤線で始まるスライダーなので、多少区別するためにNCしています
00:58:522 (1,2,3) - ヒットサウンドがついてないのはわざとですか?どこかにclapが欲しいです タイミングが変わるので迷っていましたが追加しました。
01:01:808 (1) - NC削除 上記のNCと同じです

長い白線にサークルが置いてない箇所が多かったので少し叩きにくい感じがしました 私もそう思います。ですがダウンビートで音を取ると変な感じがしたので抜いてあります。
じゃむさんModありがとうございました。
毎度お世話になっております
h-728
なんとなくMod

[Normal]
  • 00:10:380 (1) - NC 長い気がするので
    00:39:094 (1,1,1) - 音取りと配置が雑に感じました
    00:48:808 (4) - 3に始点が被さって見にくいのでこの一連の配置の変更を
あとSV0.8にするなら先に言って下さい後のModでEasyのSVがNormalと同じだから下げろとか言われそう

[Hard]
  • 00:04:665 (3) - もうちょっと下に移動させたほうがつながりが良い気がします
    00:05:380 (4,1) - - これとかもつながりが悪いかな。1が4の上に来るように配置してあげたほうが親切だと思います。
    00:18:237 (3,4,5) - 4をもうちょっと下に移動させて、5を上に持ってきたほうが好みです。
    00:26:522 (3,4) - どっちでもいいですが被らないように配置したほうが好きです。個人的にはもう少し下に持ってくると繋がりもよくなる気がします。
    00:31:522 (4) - せっかくなら綺麗に囲むように
    00:33:951 (5) - ^
    01:00:808 (1) - ^
    01:08:665 (3) - Ctrl+Rしてもう少し右に移動させたほうが打ちやすいと思います。
    01:15:522 (3) - もうちょい下?
    01:16:665 (1) - 4の上に置いてあるほうが好きです。
    01:19:665 (2) - 可能ならスコアと被らない場所に
    01:19:665 (2,3) - 00:26:522と同じ
[Insane]
  • 00:04:237 (2,3,4,1) - 2~3より3,4の間の方が狭いのに違和感があります。このスライダーの手前で詰まる感じがするので、できれば距離を調整してほしいです。
    00:05:380 (2,3,4,1) - ^
    00:28:951 (2,3,4) - 角度が浅くて近いので打ちづらいかも。2をもう少し右よりにしてもいいと思います。
    00:51:380 (3) - ヒットバーストで隠れるのでもう少し下に
    01:02:380 (3) - 最後までちゃんとポイントしてあげてもいいような・・・細かい事ですが見た目が気になったので。
    01:06:380 (1,2,3) - 正三角形になるように配置したほうが打ちやすいと思います。
    01:08:665 (1,2,3) - ^
    01:12:951 (1) - これは…何ですか?
Kudosu結構です
congaan
random mod desu

combo colorはこのままが私は好きです

[Easy]
丁寧に作り過ぎてあるせいかNormalより難しかった

[Normal]
00:15:094 (1,2) - 綺麗に囲む
00:18:380 (3,4,5,6) - ノーマルには厳しいとおもうのでせめて00:13:808 (3,4,5,1) のように緩やかな線になる配置を。より簡単にするならスライダーの代わりに00:19:951にサークルでも大丈夫。(6)は手前のパートとNCを統一?
00:31:522 (1) - NCは消してもよいかな
00:32:237 (1) - 手前にノート数が多く勢いがついちゃうのでDSを破った方が叩きやすいかも
00:38:522 (4,1) - 若干歪んでいるので綺麗に囲む。細かいところはあまり指摘したくないですが00:38:951で止めるとわかり易いとおもいます。http://puu.sh/J133
01:14:237 (1) - kajiさんも指摘されてましたが、音の無いところにサークルは微妙かなと思うのでこんなのも考えてみては?01:14:237だけソフト音で音を消していけばいいと思います。 http://puu.sh/J1hV

[Hard]
00:53:951 (1) - このfinishだけ浮いている気が
01:12:665 (2,3,4,5) - Rotete 120°ぐらい。アプローチサークルが見やすくなって良いとおもいます。

[Insane]
00:25:665 (2) - この配置が悪く感じました。サークルの往復というリズムでも無いのでよりは(1)の延長線に等に配置した方が自然かなと。
00:35:237 (5) - サークル3つに変更(提案)
01:05:808 (1) - ここからがしんどすぎるのでサークルの4個目に当たるサークルを削除(希望)
01:06:237 (4) -
01:10:808 (3) - など。
01:03:094 (1,2,3,4,1,2,3,4,1,2,3,4) - 短い譜面なので山場はこれだけの方が・・・。
Topic Starter
hibarirailwayz

congaan wrote:

random mod desu

combo colorはこのままが私は好きです

[Normal]
00:15:094 (1,2) - 綺麗に囲む fixed
00:18:380 (3,4,5,6) - ノーマルには厳しいとおもうのでせめて00:13:808 (3,4,5,1) のように緩やかな線になる配置を。より簡単にするならスライダーの代わりに00:19:951にサークルでも大丈夫。(6)は手前のパートとNCを統一?fixed?微妙に変更
00:31:522 (1) - NCは消してもよいかなfixed
00:32:237 (1) - 手前にノート数が多く勢いがついちゃうのでDSを破った方が叩きやすいかもfixed
00:38:522 (4,1) - 若干歪んでいるので綺麗に囲む。細かいところはあまり指摘したくないですが00:38:951で止めるとわかり易いとおもいます。http://puu.sh/J133fixed
01:14:237 (1) - kajiさんも指摘されてましたが、音の無いところにサークルは微妙かなと思うのでこんなのも考えてみては?01:14:237だけソフト音で音を消していけばいいと思います。 http://puu.sh/J1hV申しわけない書いている意味が分からないですwとりあえずサークルのみ削除

[Hard]
00:53:951 (1) - このfinishだけ浮いている気がfixed
01:12:665 (2,3,4,5) - Rotete 120°ぐらい。アプローチサークルが見やすくなって良いとおもいます。エベレストを傾けたくないのでno change
ありがとうございました!!
Topic Starter
hibarirailwayz

h-728 wrote:

なんとなくMod hi~

[Normal]
  • 00:10:380 (1) - NC 長い気がするのでfixed
    00:39:094 (1,1,1) - 音取りと配置が雑に感じましたfixed
    00:48:808 (4) - 3に始点が被さって見にくいのでこの一連の配置の変更を
fixed
あとSV0.8にするなら先に言って下さい後のModでEasyのSVがNormalと同じだから下げろとか言われそう

[Hard]
  • 00:04:665 (3) - もうちょっと下に移動させたほうがつながりが良い気がしますfixed
    00:05:380 (4,1) - - これとかもつながりが悪いかな。1が4の上に来るように配置してあげたほうが親切だと思います。fixed
    00:18:237 (3,4,5) - 4をもうちょっと下に移動させて、5を上に持ってきたほうが好みです。no change
    00:26:522 (3,4) - どっちでもいいですが被らないように配置したほうが好きです。個人的にはもう少し下に持ってくると繋がりもよくなる気がします。no change
    00:31:522 (4) - せっかくなら綺麗に囲むように 個人的には十分綺麗な気が・・・
    00:33:951 (5) - ^
    01:00:808 (1) - ^
    01:08:665 (3) - Ctrl+Rしてもう少し右に移動させたほうが打ちやすいと思います。fixed
    01:15:522 (3) - もうちょい下?fixed
    01:16:665 (1) - 4の上に置いてあるほうが好きです。前のスライダーに終点が重なるのでno change
    01:19:665 (2) - 可能ならスコアと被らない場所にfixed
    01:19:665 (2,3) - 00:26:522と同じ
no change

Kudosu結構ですとき既に遅し
したのmoddingに応答した後に気づきました(汗
ありがとうございました!
h-728
最後の部分で音取りが異なる箇所があったため修正。
Wreath

h-728 wrote:

なんとなくMod

[Insane]
  • 00:04:237 (2,3,4,1) - 2~3より3,4の間の方が狭いのに違和感があります。このスライダーの手前で詰まる感じがするので、できれば距離を調整してほしいです。 この部分に関しては私もそう思うので fix
    00:05:380 (2,3,4,1) - ^ ^
    00:28:951 (2,3,4) - 角度が浅くて近いので打ちづらいかも。2をもう少し右よりにしてもいいと思います。 私やテスターの方はこの部分に関しては打ちにくいと全く思いませんでした、ですのでno change
    00:51:380 (3) - ヒットバーストで隠れるのでもう少し下に insaneですので、許容範囲だと思われます、no change
    01:02:380 (3) - 最後までちゃんとポイントしてあげてもいいような・・・細かい事ですが見た目が気になったので。あらやだ fix
    01:06:380 (1,2,3) - 正三角形になるように配置したほうが打ちやすいと思います。この部分に関しては、一度保留です
    01:08:665 (1,2,3) - ^ ^
    01:12:951 (1) - これは…何ですか? 皆ツッコみすぎ! どうみてもエベレストです(キリッ
Kudosu結構です
728さんmoddingありがと!
Wreath

congaan wrote:

random mod desu

[Insane]
00:25:665 (2) - この配置が悪く感じました。サークルの往復というリズムでも無いのでよりは(1)の延長線に等に配置した方が自然かなと。
私はそうは思えません。この部分の配置についてはテスターの方に意見を貰いながら微調整を繰り返し行なって配置しています
また、サークルの往復のリズムではないという意見に関しては仰られてる意味を理解しかねます・・・ごめんなさい、私は日本語が下手です
他、サークル・スライダー・リバーススライダーを比較し、最も簡単なリバーススライダーを設置しているので、ここをサークルに変えてしまうと難易度が上がり、私はこの難易度をこれ以上難しくしたくないのでno changeです

00:35:237 (5) - サークル3つに変更(提案) 上記にもある通り、なるべく簡単なところは簡単にまとめました、スライダーの目盛りにHSも入っているのですから、音取りも問題ないです、ですのでno changeです
01:05:808 (1) - ここからがしんどすぎるのでサークルの4個目に当たるサークルを削除(希望) この部分に関しては、私も修正を加えて簡単にしようと思ったのですが、テスターの方数名から”このままの方がいいです、面白いので”という意見を複数頂いたため、このままの配置にしています
今後、同じ意見が多数寄せられた場合、変更を検討しようと思っていますが、現状は制作に協力してくれたテスターの皆様の意見を尊重し、
no changeです
追記:可能な限りの修正を行いました
01:06:237 (4) - ^
01:10:808 (3) - など。 ^
01:03:094 (1,2,3,4,1,2,3,4,1,2,3,4) - 短い譜面なので山場はこれだけの方が・・・。^
moddingありがとうございました!
Topic Starter
hibarirailwayz
Rename Wreath's Insane →Wreath
Wreath
sorry for late...

to hibari
fixed , please upload
  1. Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (Wreath)
Diasios
Mod Infos:

Suggestion.
You should fix this.
You must fix this.
______________________________________________
______________________________________________

[General]

  • Audio Lead-In: 1 (or 0.5)

[728's Easy]

  • Approach Rate: 3
    00:01:665 (x) - Add a circle.
    00:03:380 (4) - Move this circle 1/2 later.
    00:20:808 (1) - Remove "New Combo".
    00:40:237 (1) - ^
    00:52:665 (1) - ^
    01:01:808 (1) - ^

[Normal]

  • HP Drain Rate: 4
    Approach Rate: 5 (or 6)
    Overall Difficulty: 4
    00:19:666 (6) - Add "New Combo".
    00:20:808 (1) - Remove "New Combo".
    00:21:951 (3) - Add "New Combo".
    01:21:237 (6) - ^
    01:27:094 (1) - Remove "New Combo".

[Hard]

  • 00:48:808 (1) - Remove "New Combo".
    00:49:380 (3) - Add "New Combo".
    00:51:094 (1) - Remove "New Combo".
    00:51:665 (3) - Add "New Combo".
    00:52:665 (1) - Remove "New Combo".
    01:05:380 (7) - Add "New Combo".
    01:05:808 (1) - Remove "New Combo".
h-728

xxheroxx wrote:

Mod Infos:

Suggestion.
You should fix this.
You must fix this.
______________________________________________
______________________________________________

[728's Easy]

  • Approach Rate: 3 too fast imo
    00:01:665 (x) - Add a circle. it will increase difficulty.
    00:03:380 (4) - Move this circle 1/2 later. no, but replace with a slider.
    00:20:808 (1) - Remove "New Combo". I can see the border of the lyric there clearly.
    00:40:237 (1) - ^ ^
    00:52:665 (1) - ^ this note is on red tick. let players know that the rhythm has been changed, I put NC here.
    01:01:808 (1) - ^ ^
thanks for modding, xxheroxx

http://puu.sh/MtuL
bedabeda
I hope it gets ranked!
Topic Starter
hibarirailwayz
for xxheroxx
Thank you for modding us!
all fixed!! Thanks!!!
Topic Starter
hibarirailwayz

bedabeda wrote:

I hope it gets ranked!
Thanks!
banvi
PMからのmodリクエストありがとうございます!
大変遅れてしまい申し訳ありません><

Red: You must fix it or it's Unrankable stuff.
Blue: You should fix it, but it's up to you.
Black: Just suggestion

[728's Easy]
  1. 00:11:665 (3) - whistleかfinishを入れても良いかなあと思います
  2. 00:40:237 (1) - うーむ、このnew comboは要らないかなあと思います
  3. 00:41:380 (1) - 他の難易度と同じように00:43:594で終わらせると良いと思います
  4. 00:46:522 (4) - スライダー全体にwhistle
  5. 00:52:665 (1) - このnew comboは要らないかなあと思います
  6. 01:01:808 (1) - ^
  7. 01:22:522 (3) - whistleかfinishを入れても良いかなあと思います
[Normal]
  1. うむむむ、EasyとSVが0.8と一緒でバランス的に良くないので1.0に変えた方が良いかと…
  2. 00:43:808 - この緑線は不要?
  3. 01:22:522 (3) - 00:11:665 (3)と同様にclap消してfinish入れると良いです
[Hard]
  1. 00:33:380 (3) - これの終点は1/6スナップではなく普通に1/2(00:33:808)かと
  2. 01:12:237 (1) - finishも入れると良いかと
  3. 01:27:952 (4,5) - 勢い的に(4)と(5)を入れ替えて普通の☆の順番にした方が良いと思います
  4. 01:28:380 (1) - Normalみたいに音量下げていく緑線入れると良いと思います
[Insane]
  1. 00:02:808 (6,7) - このスタックはちょっと叩きにくいかなあと思いました。個人的にはできれば重ねずに他の配置を試みて欲しいです…
  2. 00:25:094 (9,10) - このジャンプはちょっと不自然に感じました。(10)を(9)と重ねると良いと思います
  3. 00:27:380 (9,10) - ^
  4. 00:29:665 (9,10) - ^
  5. 00:32:237 (1) - 先頭にwhistle?
  6. 00:39:094 (5) - new combo
  7. 00:42:522 (1) - Hardでは00:43:594で終わっているので修正を
  8. 01:04:237 (5) - new combo
  9. 01:12:665 (9) - ^
  10. 01:23:094 (8) - ^
  11. 01:23:665 (1) - remove new combo
  12. 01:28:380 (1) - Normalみたいに音量下げていく緑線入れると良いと思います
[Wreath]
  1. 他の難易度と同じようにLetterbox during breaksを入れてください
  2. 01:26:808 (1) - とても綺麗なハートですが…始点のリズムがあまり良くないです…
    このsliderを01:27:094に移動し、緑色のタイミングポイントを使って×1.25にしましょう
    次に01:26:808にcircleを置き、spinnerは01:28:308から始めると下の画像のようにできると思います

全体的に綺麗でいい譜面だと思います!
ランクド頑張ってくださいヾ(●´▽`●)ノ彡
Topic Starter
hibarirailwayz

banvi wrote:

PMからのmodリクエストありがとうございます!
大変遅れてしまい申し訳ありません><

わざわざ、ありがとうございます!!

Red: You must fix it or it's Unrankable stuff.
Blue: You should fix it, but it's up to you.
Black: Just suggestion


[Normal]
  1. うむむむ、EasyとSVが0.8と一緒でバランス的に良くないので1.0に変えた方が良いかと…ノーマルは作り直す方向で行こうかとと思います。
  2. 00:43:808 - この緑線は不要?Thanks!
  3. 01:22:522 (3) - 00:11:665 (3)と同様にclap消してfinish入れると良いです
作り直すので、申しわけないです;;

[Hard]All fixed!!
  1. 00:33:380 (3) - これの終点は1/6スナップではなく普通に1/2(00:33:808)かと
  2. 01:12:237 (1) - finishも入れると良いかと
  3. 01:27:952 (4,5) - 勢い的に(4)と(5)を入れ替えて普通の☆の順番にした方が良いと思います
  4. 01:28:380 (1) - Normalみたいに音量下げていく緑線入れると良いと思います
[Insane]All fixed!!
  1. 00:02:808 (6,7) - このスタックはちょっと叩きにくいかなあと思いました。個人的にはできれば重ねずに他の配置を試みて欲しいです…
  2. 00:25:094 (9,10) - このジャンプはちょっと不自然に感じました。(10)を(9)と重ねると良いと思います
  3. 00:27:380 (9,10) - ^
  4. 00:29:665 (9,10) - ^
  5. 00:32:237 (1) - 先頭にwhistle?
  6. 00:39:094 (5) - new combo
  7. 00:42:522 (1) - Hardでは00:43:594で終わっているので修正を
  8. 01:04:237 (5) - new combo
  9. 01:12:665 (9) - ^
  10. 01:23:094 (8) - ^
  11. 01:23:665 (1) - remove new combo
  12. 01:28:380 (1) - Normalみたいに音量下げていく緑線入れると良いと思います


全体的に綺麗でいい譜面だと思います!ありがとうございます!!
ランクド頑張ってくださいヾ(●´▽`●)ノ彡
すばらしいmodding感謝します~☆
h-728
SPOILER

banvi wrote:

PMからのmodリクエストありがとうございます!
大変遅れてしまい申し訳ありません><

Red: You must fix it or it's Unrankable stuff.
Blue: You should fix it, but it's up to you.
Black: Just suggestion

[728's Easy]
  1. 00:11:665 (3) - whistleかfinishを入れても良いかなあと思います whistleが違和感なく聞けたので追加
  2. 00:40:237 (1) - うーむ、このnew comboは要らないかなあと思います 今までのパターンとは違いますが、同じボーカルが4回繰り返されているため、それぞれを分けようと思います。
  3. 00:41:380 (1) - 他の難易度と同じように00:43:594で終わらせると良いと思います 修正
  4. 00:46:522 (4) - スライダー全体にwhistle 修正
  5. 00:52:665 (1) - このnew comboは要らないかなあと思います 修正
  6. 01:01:808 (1) - ^ ^
  7. 01:22:522 (3) - whistleかfinishを入れても良いかなあと思います 上と同様whistleを追加
全体的に綺麗でいい譜面だと思います!
ランクド頑張ってくださいヾ(●´▽`●)ノ彡
ばんびさんModありがとうございました。
http://puu.sh/12gA2
Wreath

banvi wrote:

PMからのmodリクエストありがとうございます!
大変遅れてしまい申し訳ありません><

Red: You must fix it or it's Unrankable stuff.
Blue: You should fix it, but it's up to you.
Black: Just suggestion

[Wreath]
  1. 他の難易度と同じようにLetterbox during breaksを入れてください fix
  2. 01:26:808 (1) - とても綺麗なハートですが…始点のリズムがあまり良くないです… fix
    このsliderを01:27:094に移動し、緑色のタイミングポイントを使って×1.25にしましょう
    次に01:26:808にcircleを置き、spinnerは01:28:308から始めると下の画像のようにできると思います
全体的に綺麗でいい譜面だと思います!
ランクド頑張ってくださいヾ(●´▽`●)ノ彡
ばんびーさん、もっどありがとうございました!
  1. Nanamori-chu * Goraku-bu - 100%Chu~Gakusei (Wreath)
Orkel
any chance for a revival? map's very fun
Wreath

Orkel wrote:

any chance for a revival? map's very fun
Hibari said don't have time
so i got the permission from Hibari, i will re-upload this map
BanchoBot
This modding thread has been migrated to the new "modding discussions" system. Please make sure to re-post any existing (and unresolved) efforts to the new system as required.
Please sign in to reply.

New reply

/