forum

KOTOKO - snow angel

posted
Total Posts
33
show more
NewRulerNA
数年ぶりのまともな譜面のmodなので変なことを書いていたら謝罪します。

red: unrankable issue.
blue: maybe unrankable issue.
bold: problem/suggestion
underline: reason
italic: solution


[Normal]

  1. 01:20:496 (3,1) - IRCModにて、スライダーエンドの距離が近すぎ、混乱させうる配置を修正。
[Hard]
  1. 00:14:320 - なぜここの音を省略したのでしょうか?
    前半のパートを見ている限り、原則としてボーカルを拾っているため、この音を抜く合理性をあまり感じませんでした。楽器の音を拾っているとしても00:14:143 - の音もスルーしており、そこかこの点のどちらかがHardでは拾われるべきポイントであると感じました。

    00:14:320 - をスライダーエンドで拾うことを提案し、00:14:496 (2) - でサークルを入れる音取りを提案します。ここから00:14:849 (3) - 00:15:202 (4) - で3連続の単発が入り、00:14:496 - からのリズムにも統一感が出ます。
  2. 00:14:025 (1) ~ 00:14:320 - Slider
00:14:496 (2) - Circle00:20:143 - ここにサークルを入れるのはどうでしょうか?
手前から聞いていて、変調としている00:16:261 (2) - の抜けと性質としては似た傾向がありつつも、ここではメロディーが明確に違い、物足りなさを感じました。
そこにサークルを入れるパターンがメインの提案ですが、00:15:555 (1) - と同様にスライダーを少し伸ばしていくパターンも同時に提案します。00:43:673 (1,2) - オフビートで小さい音を(1)で拾うのなら、00:44:143 - のオンビートの音をむしろ拾うほうがプレイしやすいかもしれません。00:52:849 (2,1,2) - 盛り上がりに対して音取りが単純すぎ、今ひとつ曲とフィットしていない印象を受けました。

00:52:849 (2) - 2/3 Slider00:53:202 (3) - ^00:56:378 - の変化のあるパート前ということもあり音取りを複雑化させてみてはどうでしょうか。上記のものは一例です。01:22:496 (3,4) - サークル、スライダーの順に置き直したりするのはどうでしょうか?
01:22:614 - 01:22:967 - のそれぞれとその1/3手前で音があり、どちらか片方でしか音を拾わないのであれば、01:21:790 (1,2) - に合わせ、入れ替えた音取りをしたほうが聞こえも良くなり統一感が出るはずです。ここまで来ると01:23:202 - にも音を入れたくなります。01:23:790 (1,2) - リズムがプレイヤーに一発で伝わる内容かと言われると非常に難しいポイントだと感じました。
他は少なくともボーカルやオンビートの各サウンドをベースとしてアレンジを加えているのに対し、これはそういった要素は一切なく、ボーカルで合わせていけばとりあえず叩けるという前提を覆す音取りとなっています。01:24:025 - で2/3スライダーを入れたりすることである程度緩和こそ出来ますが、01:23:790 - の部分だけはどうやっても誤魔化しが効きません。正直この音取りをこの難易度で入れる事に関してはプレイ観点から賛同できません。ここに関しては他のmodderの意見をいくつかもらって総合的に判断してください。01:35:320 (2,3) - 2/3スライダーに変更?
スナップのミスをしているように聞こえますが、スロー再生/外部のツールを用いて確認をしても断言できる程の確証が得られなかったため、違っている可能性としての警告に留めます。Insaneも同様に警告します。
02:01:437 (1) - 01:02:143 (1,2) のような音取りにしなかった理由は?
一貫性抜きにして考えても、音を減らす合理的な理由が見当たらず、単なるミスなのではないかと推測します。mod time: 2 hours
久しぶりすぎてMod疲れてしまう。

gl
Topic Starter
thzz

NewRulerNA wrote:

数年ぶりのまともな譜面のmodなので変なことを書いていたら謝罪します。

red: unrankable issue.
blue: maybe unrankable issue.
bold: problem/suggestion
underline: reason
italic: solution


[Normal]

  1. 01:20:496 (3,1) - IRCModにて、スライダーエンドの距離が近すぎ、混乱させうる配置を修正。
[Hard]
  1. 00:14:320 - なぜここの音を省略したのでしょうか?
    前半のパートを見ている限り、原則としてボーカルを拾っているため、この音を抜く合理性をあまり感じませんでした。楽器の音を拾っているとしても00:14:143 - の音もスルーしており、そこかこの点のどちらかがHardでは拾われるべきポイントであると感じました。

    00:14:320 - をスライダーエンドで拾うことを提案し、00:14:496 (2) - でサークルを入れる音取りを提案します。ここから00:14:849 (3) - 00:15:202 (4) - で3連続の単発が入り、00:14:496 - からのリズムにも統一感が出ます。
  2. 00:14:025 (1) ~ 00:14:320 - Slider
00:14:496 (2) - Circle
fix!00:20:143 - ここにサークルを入れるのはどうでしょうか?
手前から聞いていて、変調としている00:16:261 (2) - の抜けと性質としては似た傾向がありつつも、ここではメロディーが明確に違い、物足りなさを感じました。
そこにサークルを入れるパターンがメインの提案ですが、00:15:555 (1) - と同様にスライダーを少し伸ばしていくパターンも同時に提案します。
snaredrumの音が省略されている場合は一考の余地があると思いますが、kick音なので大きなポイントではないと判断します。00:43:673 (1,2) - オフビートで小さい音を(1)で拾うのなら、00:44:143 - のオンビートの音をむしろ拾うほうがプレイしやすいかもしれません。
それならばオフビートのcircle消さない?ということで消しました00:52:849 (2,1,2) - 盛り上がりに対して音取りが単純すぎ、今ひとつ曲とフィットしていない印象を受けました。

00:52:849 (2) - 2/3 Slider00:53:202 (3) - ^00:56:378 - の変化のあるパート前ということもあり音取りを複雑化させてみてはどうでしょうか。上記のものは一例です。
複雑化させました。1/3の曲において1st purple tick上にノーツがsnapされることは、基本的に避けられるべき事象だと思うので、別のリズムになりました。01:22:496 (3,4) - サークル、スライダーの順に置き直したりするのはどうでしょうか?
01:22:614 - 01:22:967 - のそれぞれとその1/3手前で音があり、どちらか片方でしか音を拾わないのであれば、01:21:790 (1,2) - に合わせ、入れ替えた音取りをしたほうが聞こえも良くなり統一感が出るはずです。ここまで来ると01:23:202 - にも音を入れたくなります。
ボーカルの伸びを優先しての配置です。確かに例外的な配置ですが後半でも同じことを行っているので、統一性の観点から問題ないと判断できると思われます。01:23:790 (1,2) - リズムがプレイヤーに一発で伝わる内容かと言われると非常に難しいポイントだと感じました。
他は少なくともボーカルやオンビートの各サウンドをベースとしてアレンジを加えているのに対し、これはそういった要素は一切なく、ボーカルで合わせていけばとりあえず叩けるという前提を覆す音取りとなっています。01:24:025 - で2/3スライダーを入れたりすることである程度緩和こそ出来ますが、01:23:790 - の部分だけはどうやっても誤魔化しが効きません。正直この音取りをこの難易度で入れる事に関してはプレイ観点から賛同できません。ここに関しては他のmodderの意見をいくつかもらって総合的に判断してください。
その変化をアピールするためのcombo color, slider designです。modderの意見で判断します01:35:320 (2,3) - 2/3スライダーに変更?
スナップのミスをしているように聞こえますが、スロー再生/外部のツールを用いて確認をしても断言できる程の確証が得られなかったため、違っている可能性としての警告に留めます。Insaneも同様に警告します。

明らかに1/2の方が近いという判断です、変更の意思はありません。02:01:437 (1) - 01:02:143 (1,2) のような音取りにしなかった理由は?
一貫性抜きにして考えても、音を減らす合理的な理由が見当たらず、単なるミスなのではないかと推測します。
02:00:967 (3,4) - ここの難易度を踏まえ、比較的簡単な配置を用いることにしました。一貫性に欠けるのは承知の上でのものなので様子見します。mod time: 2 hours
久しぶりすぎてMod疲れてしまう。

gl
無茶振りに応じてくれてありがとうございました :)
神modありです!
Delis
曲が懐かしいいいいいいいいい あと日本語でmod全然しないんで変かもしれません
[General]
コンボカラーのコンセプトをしっかり理解してるか自分でもわかりませんが、赤色はもう少し薄くてもいいのでは?
I've をtagsに追加、言わずもがなですがKOTOKOが当時所属していた音楽会社(でいいのかな?)です。
[Insane]
00:36:026 (5) - しっかりとsnapされてないと思われます。裏の音、所謂メロディー又はドラムを中心として音取りする場合であれば2/3のスライダーのリバースポイントを無くして、00:36:614 - ここにサークルを置きましょう。00:36:496 - には音が無いので、スライダーの終点部分が意味を成してません。因みに、3/4スライダーにすることによってボーカルをちゃんと拾えます。パートの切り替わり部分ということで、今まで1/3スナップをずっと使用してたのを1/4に一瞬だけ切り替える、という演出もアリかと。
00:42:144 (5) - overmapなのでは、裏に音が無くて尚且つ 00:41:908 (3,4) - のボーカルが比較的強めなので、2連打で強調させる方が幾分か曲とマッチする音取りになると思いました。
00:45:790 - サークル追加してみませんか?ドラムの音があるのでまず合わないわけではありません。次にプレイした際に違和感、というよりかは物足りなさを感じたので単純に提案します。
00:47:556 (2,3) - ここのジャンプ、正直に言うとプレイしづらいです。ただ恐らくは個人的なfeelingで、プレイヤーによってはここの意見はまちまちかと思いますが、あまり一般的な配置ではなく、更に言うと1/3譜面自体がそう多くあるものでもないので、あまり比較材料が見当たりませんでした。なので自分ならこうするよ、っていう提案をいくつか置いていきます。まず、真っ先に思いついたのが00:47:556 (2,3) - をまとめて00:47:320 (1) - にスタックさせる、です。これ自体は、見た目ほどreadingに差し障る物ではないのですが個人的な好みの部分が大きいです。次に、00:47:320 (1,2) - をスタックさせない配置です、スタックじゃないとダメ!ならナシですが一例としてこのようになるんじゃないでしょうか。 https://osu.ppy.sh/ss/7588112
01:07:320 (5) - これをサークル2個にしない理由はあるんですか?所謂今流行りのclickable modwですが、サークル2個としたほうがほとんどのプレイヤーが間違いなく楽しめます。
01:59:673 (4) - 01:59:320 (3) - と同じスライダーの形を使わないのは何故...?ただ見た目、流れが少しが悪くなっているようにしか捉えられないのですが orz
[Hard]
00:20:143 - サークル追加?曲にあるように、1/1の一定のリズム叩かせたいと感じたので。このパートの音取りが、ボーカル、裏の楽器、と頻繁に切り替わるようなのでここはぬかさずに叩く方が違和感無くプレイできます。
00:27:908 - ここも!
00:38:496 (2,2) - ただボーカルだけを拾う音取りのほうが合うように思えますが・・・
01:02:731 (3) - 頭にwhistle?譜面を見てみるとボーカルに合わせてwhistleを付けているようなのでここでも付けるべきかと思います。
01:03:437 (1) - ^
01:10:496 - ここだけボーカルをスキップしたのが強く違和感を感じます。これまでサビ部分では全て拾っていたのに、突然に外れるので。
01:24:378 (2) - 1/3スナップにてスライダーの下にサークルをスタックさせるのは流石にアウト、とは言いませんがHardプレイヤーにとっては厳しいのでは。更にここのリズムは譜面の中でも一番難しく、そこに更に1/3スタックがあれば混乱するプレイヤーが多いと思います。ということでunstackしてみては! https://osu.ppy.sh/ss/7588382
[Normal]
00:15:202 - ここだけボーカルを無視してサークルをぬかしてるので、サークル追加するべきです。
00:35:673 (4) - サークルひとつと、1/1スライダー1つにわけて音取りしてみては?ボーカルがリバースポイントの時点から始まり、尚且つ裏のメロディも00:36:261 - ここにあるのでシンプルに1/1スライダー1個のほうがリズムと合うためです。https://puu.sh/uNpVt/c0b94b5973.png
00:40:967 (3) - ノーマルですので、2/1でいいのでは・・・?ここまで無理にボーカルを正確に拾う必要性が低難易度であるとは思えません。
00:46:614 (1) - 1/1で、00:46:614 - ここから始めませんか?あえてボーカル、ドラム両方を無視して00:46:496 - の音を取り、混乱を招くような音取りにしなくて良いと思いますが…。

この難易度に関しては、1/1, 1/2のみで作成出来たかと思います、所々にある1/3が初心者にとって若干違和感を覚える要因になりうるかな、と。例としては、01:09:202 (3) - の終わりがが 01:09:790 - にスナップされているのであれば 01:14:849 (2) - も01:15:437 - にスナップされてないのはおかしい、といったようにです。例外としては01:22:496 (1) - 等はアリかナシかで言えばアリだと思います、ただ先ほども言ったように1/1でもさほど違和感無くリズムとして成立出来るので、自分なら1/3を出来る限り使わずNormal難易度を作ったと思います。

低難易度modするの得意じゃないんでInsaneもmodしました!!
Topic Starter
thzz

Delis wrote:

曲が懐かしいいいいいいいいい あと日本語でmod全然しないんで変かもしれません
[General]
コンボカラーのコンセプトをしっかり理解してるか自分でもわかりませんが、赤色はもう少し薄くてもいいのでは? hitsound, 曲調の変化を強調したかった故ですね、このままでいきます。
I've をtagsに追加、言わずもがなですがKOTOKOが当時所属していた音楽会社(でいいのかな?)です。 ok
[Insane]
00:36:026 (5) - しっかりとsnapされてないと思われます。裏の音、所謂メロディー又はドラムを中心として音取りする場合であれば2/3のスライダーのリバースポイントを無くして、00:36:614 - ここにサークルを置きましょう。00:36:496 - には音が無いので、スライダーの終点部分が意味を成してません。因みに、3/4スライダーにすることによってボーカルをちゃんと拾えます。パートの切り替わり部分ということで、今まで1/3スナップをずっと使用してたのを1/4に一瞬だけ切り替える、という演出もアリかと。3/4いいですね! それで行きます。
00:42:144 (5) - overmapなのでは、裏に音が無くて尚且つ 00:41:908 (3,4) - のボーカルが比較的強めなので、2連打で強調させる方が幾分か曲とマッチする音取りになると思いました。その通りで、fix
00:45:790 - サークル追加してみませんか?ドラムの音があるのでまず合わないわけではありません。次にプレイした際に違和感、というよりかは物足りなさを感じたので単純に提案します。 ボーカルのニュアンスやリズムのバリエーションの確保の側面から、意図的に隙間を作っいる面があります、これはこのままで。
00:47:556 (2,3) - ここのジャンプ、正直に言うとプレイしづらいです。ただ恐らくは個人的なfeelingで、プレイヤーによってはここの意見はまちまちかと思いますが、あまり一般的な配置ではなく、更に言うと1/3譜面自体がそう多くあるものでもないので、あまり比較材料が見当たりませんでした。なので自分ならこうするよ、っていう提案をいくつか置いていきます。まず、真っ先に思いついたのが00:47:556 (2,3) - をまとめて00:47:320 (1) - にスタックさせる、です。これ自体は、見た目ほどreadingに差し障る物ではないのですが個人的な好みの部分が大きいです。次に、00:47:320 (1,2) - をスタックさせない配置です、スタックじゃないとダメ!ならナシですが一例としてこのようになるんじゃないでしょうか。 https://osu.ppy.sh/ss/7588112 審査の段階で散々言われてた点ですね、nice suggestionです、後者採用しました!
01:07:320 (5) - これをサークル2個にしない理由はあるんですか?所謂今流行りのclickable modwですが、サークル2個としたほうがほとんどのプレイヤーが間違いなく楽しめます。3連続の2連打は難しいかつ、バリエーションにかける、というところでこのような形にしました。
01:59:673 (4) - 01:59:320 (3) - と同じスライダーの形を使わないのは何故...?ただ見た目、流れが少しが悪くなっているようにしか捉えられないのですが orz distance及びaimを振り下ろす感覚のためです。また全体的にこういう流れで同形のslider反復を使用してないので、現状維持でいきます。
[Hard]
00:20:143 - サークル追加?曲にあるように、1/1の一定のリズム叩かせたいと感じたので。このパートの音取りが、ボーカル、裏の楽器、と頻繁に切り替わるようなのでここはぬかさずに叩く方が違和感無くプレイできます。 ボーカルの音取りが基本で、残りで裏の楽器、という意識でmapしています。ボーカルのスキップしているニュアンスが強く出ている箇所だと思うのでこのままで行きます
00:27:908 - ここも! 同じく!
00:38:496 (2,2) - ただボーカルだけを拾う音取りのほうが合うように思えますが・・・ 音取り寂しくなっちゃうんですよね……piano followなので大丈夫だと思います。
01:02:731 (3) - 頭にwhistle?譜面を見てみるとボーカルに合わせてwhistleを付けているようなのでここでも付けるべきかと思います。 ですね!
01:03:437 (1) - ^
01:10:496 - ここだけボーカルをスキップしたのが強く違和感を感じます。これまでサビ部分では全て拾っていたのに、突然に外れるので。 ok~
01:24:378 (2) - 1/3スナップにてスライダーの下にサークルをスタックさせるのは流石にアウト、とは言いませんがHardプレイヤーにとっては厳しいのでは。更にここのリズムは譜面の中でも一番難しく、そこに更に1/3スタックがあれば混乱するプレイヤーが多いと思います。ということでunstackしてみては! https://osu.ppy.sh/ss/7588382 unstackさせました! 流れに合わせて下側に行く感じで
[Normal]
00:15:202 - ここだけボーカルを無視してサークルをぬかしてるので、サークル追加するべきです。 00:18:378 (1,2,3) - ここでリズムの統一性を図っています
00:35:673 (4) - サークルひとつと、1/1スライダー1つにわけて音取りしてみては?ボーカルがリバースポイントの時点から始まり、尚且つ裏のメロディも00:36:261 - ここにあるのでシンプルに1/1スライダー1個のほうがリズムと合うためです。https://puu.sh/uNpVt/c0b94b5973.png circleが3つ続くのはどうなのだろう……ということで現状がちょうどいいように思います
00:40:967 (3) - ノーマルですので、2/1でいいのでは・・・?ここまで無理にボーカルを正確に拾う必要性が低難易度であるとは思えません。
00:46:614 (1) - 1/1で、00:46:614 - ここから始めませんか?あえてボーカル、ドラム両方を無視して00:46:496 - の音を取り、混乱を招くような音取りにしなくて良いと思いますが…。

この難易度に関しては、1/1, 1/2のみで作成出来たかと思います、所々にある1/3が初心者にとって若干違和感を覚える要因になりうるかな、と。例としては、01:09:202 (3) - の終わりがが 01:09:790 - にスナップされているのであれば 01:14:849 (2) - も01:15:437 - にスナップされてないのはおかしい、といったようにです。例外としては01:22:496 (1) - 等はアリかナシかで言えばアリだと思います、ただ先ほども言ったように1/1でもさほど違和感無くリズムとして成立出来るので、自分なら1/3を出来る限り使わずNormal難易度を作ったと思います。
Normalの1/3でのsnapに関してはalacatさんに相談してみます!

低難易度modするの得意じゃないんでInsaneもmodしました!!
めっちゃためになりました、ありがとうございます :)
alacat
[General]
  1. PreviewTimeを01:02:143 - ここにsnap?
[Normal]
  1. 音取り、難易度的に問題はありませんがやはりHardとの差がやや大きく感じます。01:02:143 (1) - このあたり見比べてみるとわかると思います。改善案としては、この難易度でもう少し音を取ることだと思います。
  2. 01:12:025 (3,4) - 例えばこの音取りも提案のように間を空けず、音を取っても問題ないと思います。
    面倒だとは思いますが、検討してみてください
[Hard]
  1. 内容は問題ありませんが、New comboだけ気になりました。(1,2)や(1,2,3)など少ない箇所が多く見られたのでここまで細かく入れる必要が無いと思います。
[Insane]
  1. 00:28:144 (1) - スライダーの途中にある00:28:261 - ここの音を取ると00:28:614 (2,3,4,5) - このあたりの音とまとまりができて叩きやすいと思います。また、前後で同じような音取りも見られたので全体的にもわかりやすくなります。
Topic Starter
thzz
all fixです、ありがとうございます!

N-Hが少々不安
alacat
Recheck

Normal :
02:08:143 (2) - このままの配置でも大丈夫ですがやはり激と被り見え辛くなっています。最低難易度ということでよりわかりやすい配置にした方が初心者に易しいです。

Tagの"osu"は"osu!"に変更してください、また以前のmodでの"I've"も追加し忘れてるみたいです。

N-H間のバランスは問題ないと思います。またPMください :)
Topic Starter
thzz

alacat wrote:

Recheck

Normal :
02:08:143 (2) - このままの配置でも大丈夫ですがやはり激と被り見え辛くなっています。最低難易度ということでよりわかりやすい配置にした方が初心者に易しいです。

Tagの"osu"は"osu!"に変更してください、また以前のmodでの"I've"も追加し忘れてるみたいです。

N-H間のバランスは問題ないと思います。またPMください :)
両方直しました! ありがとうございます~ :)
alacat
Good luck :3
Topic Starter
thzz
thank you alacat~ :3
Battle
check

[Normal]
00:28:261 (3,4) - It would be nice if they continued each others flow or had symmetry imo
00:31:084 (3,2) - moving slightly down to avoid overlap even though it isn't really visible would be nice lol
02:02:025 (2) - It would be better to move this to 02:02:143 - and then make it a 1/1 slider, the slider here sounds awkward when starting on a vocal

[Hard]
01:03:908 (6,7) - Flow is pretty hard here, would be nice if you somehow made it a bit smoother

[Insane]
00:46:497 (1) - two circles would work better here imo since the head and end are both strong beats
00:46:849 (2,3,1) - Maybe have consistent spacing with all these? That way it's easier to tell this is a 1/3 triplet
01:59:673 (4,1) - stack w

the second kiai feels a lot less intense than the first kiai, you might want to nerf a few jumps in the first kiai such as 01:19:791 (3,4,5) - to fit in line with the intensity of the second kiai, because the second kiai is much easier

call back ofc
Topic Starter
thzz

Battle wrote:

check

[Normal]
00:28:261 (3,4) - It would be nice if they continued each others flow or had symmetry imo not symmetry but flow would be better
00:31:084 (3,2) - moving slightly down to avoid overlap even though it isn't really visible would be nice lol
02:02:025 (2) - It would be better to move this to 02:02:143 - and then make it a 1/1 slider, the slider here sounds awkward when starting on a vocal

[Hard]
01:03:908 (6,7) - Flow is pretty hard here, would be nice if you somehow made it a bit smoother

[Insane]
00:46:497 (1) - two circles would work better here imo since the head and end are both strong beats 00:46:496 - should be strongest imo~
00:46:849 (2,3,1) - Maybe have consistent spacing with all these? That way it's easier to tell this is a 1/3 triplet emphasis of 00:47:320 (1) - . also, it's common way in 1/4 song i think.
01:59:673 (4,1) - stack w oops w

the second kiai feels a lot less intense than the first kiai, you might want to nerf a few jumps in the first kiai such as 01:19:791 (3,4,5) - to fit in line with the intensity of the second kiai, because the second kiai is much easier you're right

call back ofc
no comment=fix

thanks for checking :)
Battle
for 00:46:849 (2,3,1) - I get what you're saying, most of the time triplet ends are pretty strong, but the slight increase in spacing could be confusing for the people playing the diff imo, I feel like it would benefit the player more to have all similar spacing so that way they can interpret it better
Topic Starter
thzz
all right, fixed it~
Battle
It's best imo to keep a contest map as true to it's self as possible, anyways rechecked and all the issues I had seem to be addressed.

Qualified.
Topic Starter
thzz
hype :D
thank you Battle!!
crim
おめでとうございます!!!!!!! :) :)
Shurelia
おお!おめでとうね、すず様
Kagetsu
gratz
Logic Agent
grats thzz!
alacat
omedeto :D
Akitoshi
おめです
pw384
fun map!
Topic Starter
thzz
thank you everyone :)
Yohanes
wo, grats!!
_kotachi_
おめです!!
Shad0w1and
is the genre anime or video game???

might ask a QAT to change that.
Topic Starter
thzz
idk but it's anime i guess
Please sign in to reply.

New reply