forum

[mod初心者向け] 元BNが教える! modding講座 (osu!taiko)

posted
Total Posts
3
Topic Starter
Yutsu-
どうもみなさんこんにちは。Erihaです。

最近、日本のosu!taikoコミュニティでmapperやmodderが増えているような気がします。とても良いことですね!
しかし、根本的にmodのやり方を間違えていたり、自分が考えている改善点を相手に上手く伝えられていないmodが多々見受けられるようです。

というわけで、今回は、BNをkickされた記念に、自分なりのmodのやり方、コツなどを紹介しようと思います。
ちなみにmodding初心者向けのフォーラムですので、実力のあるmodderには物足りないものだと思います。読まなくていいです。
あくまで自分が普段から考えていることや気を付けていることを適当に書くだけなので、参考程度に受け取っていただければ幸いです。
もし、誤字脱字など見受けられましたらPMにご連絡いただけると幸いです。出来るだけ早めに対処しようと思います。

また、私のフォーラムよりChromoxxさんのフォーラムの方が分かりやすいかもしれませんので、彼の文章を読んだ後にこちらのフォーラムに目を通すと良いと思います。

適当に殴り書きしているので、気分で追記します。ソーリー

Part1. そもそもmoddingとは?
みなさんは、moddingに対してどのような印象をお持ちですか?
ただ自分が「こうしたほうがいいだろう」 「もっとこういう風にするべきだ」という意見を述べるだけという印象を持っている方もいるかもしれません。
実際その通りではありますが、「ここはkにするべきだ」だけなどといった改善するべき点だけを述べるのでは意味がありません。
moddingは改善点に加えて問題点と理由を述べて初めて完成されるものだと私は考えています。
理由として、modは自分だけが理解できればいいというものではなく、相手に理解される必要があるものだからです。

例えば、
01:33:385 - ここはKにするべきです。
これだけを書かれてマッパーはどう思うでしょうか?仮に私がマッパーなら意味が全く分からず聞き返してしまうかもしれません。
また、具体的な理由が述べられていないため説得力がなく、せっかく書いたmodが無駄になってしまうかもしれませんね。

先程述べた、問題点と理由、改善点を述べた例として、
01:33:385 - このフィニッシャーは前のノーツと色が被っている(問題点)ため叩きづらいと思います。(理由)Kに変更すると良いです。
といった、説得力が少し増したmodが完成しました。

このように、改善点に理由を追加するだけでもmodの完成度は少し高まるのではないでしょうか。

Part2. modは説得力を付けると良い!
Part1で述べたように、理由をつけると説得力が少し増しましたね。
しかし、これだけではまだ物足りないように感じませんか?そこで、このmodを適用させる利点を付け加えるとより説得力を高めることが出来ます。

前例の
01:33:385 - このフィニッシャーは前のノーツと色が被っているため叩きづらいと思います。Kに変更すると良いです。
に利点を付け加えると
01:33:385 - このフィニッシャーは前のノーツと色が被っているため叩きづらいと思います。Kに変更すると今まで以上に叩きやすくなりプレイヤーが混乱することが無くなり良いです。
どうでしょうか?利点を一つ付け加えただけでも、さらに説得力が増したmodになりました。

利点を明確に述べることも一つのポイントなので、参考にしてください。

Part3. ディスカッションページはスタイリッシュに!
moddingをする上で、ディスカッションページを利用するのは欠かせないことですよね。
このPartでは、ディスカッションページはこう使ったらいいよ!というポイントを少し紹介します。

1. 2つ以上のdiffで言えることは一般(全ての難易度)に書こう!
私も過去にやってしまったことがありますが、タイトルの通り2つ以上のdiffで言えることはそれぞれのdiffに記載するのではなく、一般(全ての難易度)を活用すると良いです。

例えば、
02:15:299 - はシンバルの音が鳴っているため、フィニッシャーにすると音を上手く表現できると思います。
というmodを同じ位置にノーツがあるdiff全てのタイムラインに記載すると、マッパーはどう思うでしょうか?
マッパーは少なくとも2個以上のmodに返信する必要があり、大変面倒くさいと私は思います。
また、kudosu稼ぎと言われてしまう可能性があり自分の印象を下げてしまうかもしれません。

2つ以上のdiffで言えることを書く際は、一般(全ての難易度)に、
for Inner, Oni, Muzu
02:15:299 - はシンバルの音が鳴っているため、フィニッシャーにすると音を上手く表現できると思います。
とmodの先頭にどのdiffに対して発言しているかを明確に表すとmodを書くのが一つで済み、とてもスタイリッシュだと思います。

このような理由から、一般(全ての難易度)を活用すると良いです。

ちなみに、全てのdiffに言えることも
03:29:271 - 03:38:442 - この区間にスピナーを追加するのはどうでしょうか?ボーカルが伸びているのを表現することができ、良いと思います。
というのを一般(全ての難易度)にそのまま投稿するだけで全てのdiffに対して言っているんだなということをマッパーは理解することが出来ます。


最後に
正直、moddingスキルは経験を積むことによって何とかなるものです。様々なmodderのmodを参考にして自分のスタイルに組み込むと良いのではないでしょうか。
というわけで、君もmoddingスキルを高めて人気者になろう!
BNになりたかったら私にPMを送ってください。出来る限りアドバイスを送りたいと思います。

Credit: Eriha(俺), miyagishima(一緒に通話しながら添削してもらいました(笑))
Roxy-
分かりました
kanpakyin
ありです
Please sign in to reply.

New reply